1 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:38:26.59 ID:OKU8lEpe

結構怪しいぞ

 

 

 

2 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:40:11.51 ID:QpkyJfav

投手陣はともかく野手はヤバい(小並感)

 

 

 

6 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:41:28.70 ID:dYA5hrq/

中盤にならんと先発の厚さのアドバンテージわからないよな

 

 

 

7 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:42:05.42 ID:iY0ohiKn

てかヤクルト強くね?OP戦もさりげなく首位だったし今年は優勝やろ

 

 

 

12 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:42:57.48 ID:xGXX50ve

まだ戦力が足りん模様

 

 

 

15 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:44:14.67 ID:ikRO/xsc

2009も開幕は0勝2敗1分けだったな

 

 

 

19 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:45:45.98 ID:EkY+m7Vr

内海、沢村、杉内、ホールトン、宮國+東野、西村・・・ 

 

ローテの谷間でさえ他球団なら1~2番手級。この層の分厚さは試合をこなしてこそ発揮する



153 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:21:07.27 ID:JHbMc0kF

agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4KSUBgw
 

去年の開幕投手がローテ落ちするチームがあるらしい

 

 

 

20 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:46:08.80 ID:HpimBIf3

これで優勝できなかったら歴史的大失態だわ




28 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:48:00.50 ID:o5vtHJPf

戦力的には圧倒しないとおかしいレベル

 

 

 

30 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:48:19.04 ID:JdpXWHrp

打てないなら打てないなりに勝てるチーム作りせんとな

 

 

 

48 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:55:15.35 ID:nsVaeOOR

独走も何もハナから首位すら怪しいだろ

 

 

 

53 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 02:56:55.99 ID:qHhJ1J2m

高速凡退打線

 

 

 

62 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:00:26.19 ID:XzFMwwVI

ヤクルトは宮本中心に一体感があるが 

 

巨人には阿部を中心とした一体感がなく見える 

裏では選手間の仲悪そう

 

 

 

79 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:04:55.65 ID:Ym846XGQ

野手も、巨人では2軍幽閉クラスのサブローや高橋信二も他球団なら5番打ってるからな

 

 

 

84 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:05:36.79 ID:xUAXk/XP

投手よりも野手の糞さが目に付いた 

無援護はいかんでしょ

 

 

 

88 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:06:24.96 ID:zA+Abjwj

今年はヤクルト中日阪神だわ

 

 

 

92 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:06:55.88 ID:1S7+LhhH

小笠原ラミレスグライシンガークルーンの時代が終わって 

杉内ホールトン村田の時代が来ただけや 

育成の巨人とかいうのは清武の寝言や

 

 

 

95 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:07:21.42 ID:orVjzB9n

ござるが2番で文句なしやったときは本当手強い打線やった ああいうのがいるだけで主軸が生きる 

今は何か嫌らしい打者がいないよな 非力系打者が嫌らしいまで達してない 

よそでいうと平野宮本とか

 

 

 

100 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:08:44.15 ID:JdpXWHrp

>>95 

でも他球団からすれば長打計算できる打者がいるだけで嫌なもんやで

 

 

 

102 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:08:48.65 ID:XNRmqCbk

松本が嫌って良くわからん 

俺が投手ならあれほど楽な打者いないと思うわ、長打ないし三振多いし

 

 

 

106 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:09:46.75 ID:Q8W2yXyt

戦力が足りないからしょうがないね

 

 

 

118 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:11:55.58 ID:RII9r6MU

ってか内海3失点は別に能見とかマエケンだってしてるから構わん 

打線が問題だわ

 

 

 

119 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:12:24.22 ID:zA+Abjwj

中日ヤクルトが想像以上に曲者だからね 

独走はない

 

 

 

120 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:13:25.26 ID:zA+Abjwj

長野もおっさんで実績2年しかないし3年連続3割クラスとか確率論でも厳しいしなパワーもドームで15レベル 

長野に期待しすぎなんだよね

 

 

 

121 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:13:27.45 ID:JHbMc0kF

東野ローテ落ちで宮國とか投げさせてる場合じゃないやろ

 

 

 

124 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:13:48.00 ID:D+fM9piU

西村が漏れるレベルの先発ならべといて優勝できんとかおかしいわ 

打線うん項でも優勝できるのは去年中日がやったし

 

 

 

128 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:14:25.29 ID:BM2erDRL

>>124 

落合と原じゃ格が違う

 

 

 

132 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:15:21.38 ID:RII9r6MU

ってか越智山口久保西村とか中継ぎ余っちゃうじゃん 

西村もったいねーよ 

先発6回までしか投げなくていいじゃん

 

 

 

137 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:16:35.45 ID:M+e9KpOz

開幕戦ノーノーされかけてそれでも独走できると思ってる球団があるらしい

 

 

 

141 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:17:57.20 ID:+tk22mWB

去年のSBで89勝 

巨人は広島横浜と多く戦えるし100勝はいけるで

 

 

 

142 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:18:01.45 ID:yLIuKZjD

独走するだけの戦力はある 

 

独走できなければ戦犯原は確定

 

 

 

146 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:19:23.12 ID:RII9r6MU

今年優勝出来なかったら何の言い訳も出来んよ 

評論家もほとんど巨人独走っていってるし

 

 

 

151 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:20:23.66 ID:zA+Abjwj

全盛期のラミカッスレベルがいないと独走はできない 

今年の貧打見ればわかる 

村田に全盛期のラミカッスの穴埋めれるとも思わない 

阿部も好不調激しいし

 

 

 

155 :風吹けば名無し:2012/03/31(土) 03:22:43.00 ID:1S7+LhhH

表ローテ2枚獲ったのは中盤以降効いてくるんちゃうか 

獲ってきた4番は知らん