attpark1-1

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1403191695/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:28:15.22 ID:mOvYmKyq.net
ああ^~
no title

no title

no title

no title

no title

no title

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:30:13.58 ID:ryAVcv5w.net
絶対うまいやんけ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:28:48.86 ID:nzR4zT/P.net
茶色茶色アンド茶色

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:29:14.12 ID:OBoNMYxM.net
すっげえ体に悪そうでうまそう

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:30:56.69 ID:YR0mQUFh.net
今年の夏にヤンキース戦見に行くやで~

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:34:05.63 ID:DBuFmc/W.net
>>12
ええなあ
イチローが出ててできればマー君か黒田が投げる日行きたい

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:31:02.51 ID:eFVAj1Nz.net
身体に悪そう

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:31:56.04 ID:cW6TQDWD.net
メキシカンもうちょっと日本ではやって欲しい

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:32:38.13 ID:b9ES42L3.net
アメリカっぽくてええなあ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:33:52.52 ID:2dxcss9d.net
肉肉アンド肉

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:34:48.42 ID:a7vEwSBW.net
日本もこれくらいやればええのになぁ。
料金3000円でも買うやつおるやろw

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:35:39.01 ID:yH8EoO78.net
ホットドッグ食いながら観戦したいわ
おーぼーげー歌いたいンゴ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:36:12.32 ID:a/h9MgW5.net
バカ飯のアメリカでもハンバーガー系とホットドッグ系には外れが少ない

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:36:25.77 ID:jMlo3zZd.net
球場行く時ぐらいこれくらいのガツガツやっちゃっていいよね

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:36:57.68 ID:aQHTn38q.net
東京ドームの飯の高さはなんとかならんか

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:37:16.00 ID:Q6zlbh32.net
コーラはグビーで

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:37:59.83 ID:QXjBsD0g.net
ちゃんとポテトもあってヘルシーだね

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:38:10.24 ID:xXb7QnEW.net

no title

これ絶対飲み物足らないし重くて腕つかれそう

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:38:31.28 ID:lI3Jj9uz.net
こういうジャンクっぽいの夜中に見ると食いたくなる

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:38:51.96 ID:ty4jqnDD.net
観戦旅行に行くなら球場で1万は使ってもいい

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:39:30.83 ID:+v/W/2Uz.net
フィラデルフィアに何か忘れたけど美味そうなのあった記憶ある

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:46:35.89 ID:66GTB/nG.net
>>49
チーズステーキやろ
薄切り肉とタマネギとチーズいためてパンにはさんだやつ

まあまあうまいけどしょっぱくてすぐ飽きるで

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:39:34.96 ID:wOKYCQ3S.net
緑黄色が足らないんだよなあ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:39:43.60 ID:ZnWWjVgS.net
肉がパサパサやから日本人の舌には合わんのや
現地行くやつはデブじゃない限りスモールサイズにするのが吉やで

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:39:47.24 ID:X9ZCCtO1.net
日本のお弁当文化ってすばらしい!

58: 風吹けば\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:40:37.78 ID:XOxtt0pJ.net
でっかいポップコーンの容器でファールボールとったやついたよな
あのポップコーンもくいたいンゴ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:41:25.89 ID:7GRcXXa4.net
>>58
あれ5人くらいで挑まないと無理やろ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:41:03.18 ID:mOvYmKyq.net
パドレスの本拠地ペトコパーク
no title

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:41:21.80 ID:jMA88Axj.net
コーラのデカさに草

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:41:39.95 ID:wOKYCQ3S.net
日本みたいに選手プロデュースのメニューとかないの?

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:42:31.61 ID:PIe9A+Bp.net
このジャンク感好きだなあ
ただ毎日食いたいもんじゃないな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:42:57.58 ID:yH8EoO78.net
AT&TかPNCは死ぬまでに行って見たい球場

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:45:40.40 ID:7GRcXXa4.net
>>71
サンフランシスコはええけどピッツバーグは行きにくそうや

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:43:49.87 ID:U502pfmv.net
マイナーの選手は毎日こんなん食いよんかね

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:45:39.78 ID:ty4jqnDD.net
>>73
こういう球団もあればサラダついてたりカフェテリアで飯食えたりする球団もある
あとホームステイ先で作ってくれたりする場合も

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:46:23.61 ID:gLXo1Ayo.net
こういう球場で観戦してみたい

no title

no title

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:57:01.43 ID:C3ZlI31w.net
>>80
マリンの壁無くせば海見えて綺麗そうやけどな

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:48:50.02 ID:ty4jqnDD.net
多目的ホールに慣れてるとボールパークにかなり憧れる

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 00:51:42.01 ID:DT/hVav/.net
一昨日みかん氷食べた
試合負けたけどうまかったなあ

   大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS