引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626608564/
1: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:42:44.01 ID:ZMoLTr4L0
これで内容批判されるんやから大変やな
2: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:43:03.79 ID:ZMoLTr4L0
復活優勝の白鵬「右膝がボロボロで言うことを聞かなかった」「これでまた進める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/003204f8b05fda1809afa2c646a765598e463dcc
https://news.yahoo.co.jp/articles/003204f8b05fda1809afa2c646a765598e463dcc
9: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:45:15.14 ID:xoHbJWuTd
勝利への執念は凄い
3: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:43:07.66 ID:f5reC3q50
断然白鵬支持
|
6: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:44:11.43 ID:/I0zXHEu0
白鵬擁護するかしないかって相撲をスポーツと捉えるか神事と捉えるかの価値観の違いに尽きる気がする
117: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:53:36.37 ID:jFNktNRS0
>>6
分かる
俺はもうスポーツとしてしか見てないから白鵬支持だわ
分かる
俺はもうスポーツとしてしか見てないから白鵬支持だわ
127: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:54:18.25 ID:hSygtH0Ra
>>6
もう白鵬が神でええやろ
もう白鵬が神でええやろ
7: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:45:01.67 ID:LAmxiXoRd
白鵬って天邪鬼属性よな
横審が辞めるなって言ったら辞めるんじゃねーか?
横審が辞めるなって言ったら辞めるんじゃねーか?
8: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:45:05.28 ID:h60PPL7ga
白鵬「もう右膝がボロボロでね…(涙)」
なんJ民「あっ…(察し)」
白鵬「これでまた進める」
なんJ民「あっ…(察し)」
白鵬「これでまた進める」
24: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:47:16.80 ID:q2mRVbvB0
>>8
これほんまドキッとした
優勝50回目指してまだまだやって欲しいわ
これほんまドキッとした
優勝50回目指してまだまだやって欲しいわ
187: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:56:48.69 ID:CowoVVX2d
>>24
家族が来て泣いてたもんな騙されるわ
家族が来て泣いてたもんな騙されるわ
135: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:54:41.82 ID:pdaaKFdJ0
昨日のアレとかおもろいわ
※
「13日間積み上げてきたものを全部壊してしまった」広報部長が白鵬に苦言 - 大相撲 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202107180000498.html
【北の富士コラム】白鵬には愛想が尽きた…44回も優勝してもまだあのような汚い手段で優勝したいのか:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/293116
「13日間積み上げてきたものを全部壊してしまった」広報部長が白鵬に苦言 - 大相撲 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202107180000498.html
【北の富士コラム】白鵬には愛想が尽きた…44回も優勝してもまだあのような汚い手段で優勝したいのか:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/293116
10: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:45:34.18 ID:Np3oY3YPa
でもあんな事しなくたって正代ごとき簡単に始末出来たよね
ここは甘んじて受け止めなきゃアカンと思う
ここは甘んじて受け止めなきゃアカンと思う
17: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:46:37.70 ID:mFPmG/Mu0
内容よりはガッツポーズちゃうの
26: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:47:21.57 ID:sIFgMmZT0
とち狂ったのかって思ったけど普通にあの戦法をしてくるのは怖いわ
それでいて強いとかすごいわ
それでいて強いとかすごいわ
29: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:47:43.45 ID:q+kVilSw0
どうしても勝ちたい執念みたいなのは感じたわ
これを叩く横審ってなんやねん
これを叩く横審ってなんやねん
30: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:47:49.25 ID:3pGXdF5B0
必死な白鵬を止める力士が出てこない事には何ともならん
34: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:48:17.01 ID:yteBuwPiM
衰えた白鵬にここまでやられるのはわりと深刻な問題だと思うわ
37: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:48:45.04 ID:LSPC/X240
これが強いんだから他の力士もエルボーすりゃええねん
181: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:56:37.36 ID:hc8Lcxuwd
>>37
今日もかち上げた結果照ノ富士につかまってたやん
白鵬じゃなきゃその時点で詰みやで
今日もかち上げた結果照ノ富士につかまってたやん
白鵬じゃなきゃその時点で詰みやで
104: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:52:56.00 ID:D9u8csa50
>>37
あれ弱点晒す捨て身技だから言うほど強くないねん
何人かやってたけど悉く自爆してたし
実際、白鵬以外使いこなせてないんや
あれ弱点晒す捨て身技だから言うほど強くないねん
何人かやってたけど悉く自爆してたし
実際、白鵬以外使いこなせてないんや
42: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:49:07.24 ID:S2sB/RGCd
全盛期白鵬がやったのならワイも叩くわ
今は勝つために全力でやってるんやからワイは仕方ないと思う
今は勝つために全力でやってるんやからワイは仕方ないと思う
44: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:49:15.31 ID:McA89IsNp
白鵬好きなんだよな強いから
文句言うなら白鵬に勝てる力士出せよ
文句言うなら白鵬に勝てる力士出せよ
46: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:49:23.22 ID:YucBmiCtM
衰えて技巧派になっただけやんな
47: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:49:25.89 ID:GFM1lxSg0
ここまでよくわからん叩き方され続けても勝ち続けられるのがすごいわ
48: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:49:26.80 ID:x9SIgG2L0
これでまた休めるな
※ 関連記事
55: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:49:47.73 ID:cRY0I6fO0
最初の優勝がどうしても欲しいってんならわかるけど、45回だぞ
45回目であの執念、気迫 すげーよ もう白鵬にしかわかんねえ領域だから周りがとやかく言ってもしゃーない
45回目であの執念、気迫 すげーよ もう白鵬にしかわかんねえ領域だから周りがとやかく言ってもしゃーない
83: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:51:48.26 ID:SbOrn6U3d
>>55
ほんまそこは凄いわな
ほんまそこは凄いわな
81: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:51:40.58 ID:ZMoLTr4L0
>>55
これだけ実績あってどれだけ批判されても勝利に飢えてるってメンタル凄いよね
これだけ実績あってどれだけ批判されても勝利に飢えてるってメンタル凄いよね
60: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:50:07.38 ID:UZMHCEvU0
白鵬って相撲の歴史上の最多勝利数って聞いてビビったわ
63: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:50:35.25 ID:vWu69FpXp
白鵬に文句言ってる奴って負け犬の遠吠えにしか見えないんだが😅なら勝てよ😅
64: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:50:40.08 ID:fwpQJHSf0
横綱さまの戦い方じゃない…
69: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:51:04.84 ID:7o9d9IHI0
今日はなにしたんや?
125: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:54:12.30 ID:Lg2wJXcx0
>>69
目潰し→エルボー→往復ビンタ→雄叫び→ガッツポーズ
しただけや
目潰し→エルボー→往復ビンタ→雄叫び→ガッツポーズ
しただけや
175: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:56:15.83 ID:MARhos48M
>>125
目潰しじゃなくて猫騙しみたいなもんだろ
掌だしてるんだから
目潰しじゃなくて猫騙しみたいなもんだろ
掌だしてるんだから
70: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:51:05.66 ID:gdCeGJbPd
でも先は長くなさそうで寂しいわ
73: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:51:12.04 ID:rtfIUsJBa
相撲の内容云々は置いといて
あの剥き出しの闘争心と恐ろしい執念が見られただけで面白かったわ
あの剥き出しの闘争心と恐ろしい執念が見られただけで面白かったわ
75: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:51:14.50 ID:h60PPL7ga
そもそもヤオ時代の成績なんかほぼノーカンやろ
最強議論の土俵に上がれてるのは白鵬だけや
最強議論の土俵に上がれてるのは白鵬だけや
84: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:51:56.03 ID:jJucE+yzr
内容はともかく勝つために頭使うのはええことや
他の力士も頭使えよ
他の力士も頭使えよ
87: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:52:04.71 ID:QY1+nkyHd
白鵬がufc出てたらどうなってた?
94: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:52:30.13 ID:Gp7FzuGZ0
かわいい
――今場所は進退をかける場所になりました。
本当に肉体的にも精神的にも追い込まれた状態でありましたけど、この名古屋で15年前は新横綱で来ていますし、綱取りの気持ちというか、初心というか、そういう気持ちで臨めたのが結果につながった。これで進むのかなと。「進退」という漢字の意味はあまり理解できなかったんですけど、6月入ってから進むのか止まるのかという、漢字の意味を理解しまして。これでまた進めることで、よかったです。
本当に肉体的にも精神的にも追い込まれた状態でありましたけど、この名古屋で15年前は新横綱で来ていますし、綱取りの気持ちというか、初心というか、そういう気持ちで臨めたのが結果につながった。これで進むのかなと。「進退」という漢字の意味はあまり理解できなかったんですけど、6月入ってから進むのか止まるのかという、漢字の意味を理解しまして。これでまた進めることで、よかったです。
99: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:52:43.64 ID:0kBpVO2+M
外では品格とかぬかしておいて部屋ではかわいがりか?
108: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:53:04.25 ID:dnP9GAdy0
進退進退進退進退言われて全勝優勝したら品格品各品格品格やからな
ほんま大横綱は大変や
ほんま大横綱は大変や
113: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:53:32.63 ID:O01CVyfKa
ガッツポーズすこ
プレッシャーあったんやろな
プレッシャーあったんやろな
169: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:56:11.60 ID:SbOrn6U3d
>>113
力士がやるのは好きやないが、今日の白鵬のはぐっときた
力士がやるのは好きやないが、今日の白鵬のはぐっときた
121: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:53:50.19 ID:BIi9Buvv0
捻り出した答えがかち上げとは
134: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:54:41.35 ID:P4JrTMwg0
身体ガタガタで工夫しながら勝ってんのすげーな
142: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:54:58.61 ID:D9u8csa50
かちあげや張り差しが危険な技みたいに扱われてるのなんでや?
威力も危険度も頭からぶちかます方がヤバいやんけ
威力も危険度も頭からぶちかます方がヤバいやんけ
143: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:54:58.81 ID:RAR3J/2B0
でも白鵬には"品格"がないから─────
148: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:55:16.62 ID:s/IdbWLv0
相撲知らんから白鵬の強さよくわからんのやけど野球に例えたら金属バットのエンゼルス大谷が高校野球に出るくらい?
180: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:56:29.26 ID:i5Q4pck1a
>>148
ダルビッシュが高校野球地方大会に出るくらいでええんちゃうか
ダルビッシュが高校野球地方大会に出るくらいでええんちゃうか
149: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:55:21.29 ID:DMsyGxXtx
てか今日の取り組みも後味悪くね?
かちあげから張り合いやぞ
かちあげから張り合いやぞ
200: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:57:24.38 ID:f5reC3q50
>>149
それは照ノ富士に失礼やぞ
あいつは反則すれすれの手を使われたから負けたなんて泣き言は死んでも思わんはずや
それは照ノ富士に失礼やぞ
あいつは反則すれすれの手を使われたから負けたなんて泣き言は死んでも思わんはずや
150: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:55:29.31 ID:gXNZQ2cx0
〇〇はアカンて明確に規定しろや
横綱らしいとかふわっとした暗黙の了解みたいなのやめーや
横綱らしいとかふわっとした暗黙の了解みたいなのやめーや
155: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:55:41.82 ID:BIi9Buvv0
最初のかち上げ交わしてカウンターブチ込むよね普通
165: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:56:09.78 ID:EShBwg0T0
50秒のにらみ合い、かち上げ、雄叫び 白鵬の一番に元若乃花もうなる「あのエルボーはいただけない。ほとんど捨て身。いい意味で言えば勝つ執念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2d557d03c35cac6ed7b308508bd5c3720e85f5
元横綱・若乃花の花田虎上が、千秋楽結びの一番で優勝を決めた横綱・白鵬(宮城野)について、その取り口に「あのエルボーはいただけない。ほとんど捨て身。いい意味で言えば勝つ執念」といった見解を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2d557d03c35cac6ed7b308508bd5c3720e85f5
元横綱・若乃花の花田虎上が、千秋楽結びの一番で優勝を決めた横綱・白鵬(宮城野)について、その取り口に「あのエルボーはいただけない。ほとんど捨て身。いい意味で言えば勝つ執念」といった見解を示した。
168: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:56:11.02 ID:HZQLbawY0
白鵬にエルボーやぶちかましするような気概のある日本人は出てこないの
194: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:57:03.56 ID:QY1+nkyHd
>>168
これ 勝負前から気持ちで負けてる
これ 勝負前から気持ちで負けてる
197: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:57:09.89 ID:ruk335610
横審の老害どもならともかく、競技者としてあの土俵に立ってた人間がそうまでして勝ちたいのかって言うのはちょっとがっかりした
勝ちたいに決まってるやろ
勝ちたいに決まってるやろ
178: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 20:56:21.82 ID:7v3+p6At0
ほんまに鬼の様やった
あの執念に苦言言ったらそれこそ品位が落ちるわ
あの執念に苦言言ったらそれこそ品位が落ちるわ
曙みたいな感じか?w