bandicam 2023-10-24 17-50-04-362

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693313226/

1: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:47:06.21 ID:wYAim0Ry0NIKU
総務省の有識者会議は、テレビを持たずNHKをスマホなどで見たい人からネット受信料を徴収するべきだとする考えをまとめました。受信料と同じ程度の負担が想定されています。

29日に開かれた会議では、公共放送の在り方について提言案が取りまとめられました。
放送法では、インターネットでの同時配信や見逃し配信はNHKの放送を「補完する業務」とされていますが、放送法を改正して「本来業務」に位置づけるとしています。
テレビを持たず、スマホやパソコンで見たい人を対象にID取得などを前提に、受信料と同じ程度の負担を求めるとしています。
テレビを持っていて、すでに受信契約をしている人には追加負担は求めません。

9月上旬には、自民党が同様の趣旨の提言を総務大臣とNHKに提出する予定で、総務省は来年の通常国会に放送法改正案を提出する準備を進める方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71eb150d3a8711664cafa58c780604e71fd33934

2: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:47:36.46 ID:KmGoWd6s0NIKU
その為のマイナンバー😏

7: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:49:14.72 ID:hQXQs1S+0NIKU
見たい人ってなんだ

8: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:50:38.45 ID:2k52eoRdMNIKU
見たい人だけ払うんならそれでええんじゃない?

9: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:50:40.57 ID:49MpExWmdNIKU
どこまでもテレビ見させたいんやなこいつらw

13: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:51:53.74 ID:qGXpJIxkaNIKU
見たがらなきゃええんやな

14: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:51:53.95 ID:NurEpBJbaNIKU
ありがとう自民党

17: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:52:50.66 ID:Zel/wA1O0NIKU
受信料取ってるのにオンデマンド別料金なのほんま意味わからん

24: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:56:59.06 ID:5+zq0jgC0NIKU
NHKは必要やとは思うが
ライトプラントとか用意してほしいわ
ニュース専用とか

28: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 21:58:02.74 ID:E/KHNuJA0NIKU
ならNHKはネットに一切関わるな

35: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 22:02:13.65 ID:gVnXO4ewdNIKU
じゃ外国からもとれよ

38: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 22:04:03.51 ID:7u+67nF10NIKU
見たい人だけなら問題ないやん

40: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 22:04:27.32 ID:Ux6UTZ2q0NIKU
>>38
強制やで

45: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 22:05:44.50 ID:sT/he6gB0NIKU
>>38
スマホ所持してるってことは要するにNHKが見たいってことや

41: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 22:05:05.30 ID:C91/7l520NIKU
後々強制になりそう

52: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 22:06:43.45 ID:DgEHymmxdNIKU
>>41
NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032800843&g=eco

42: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 22:05:16.54 ID:N9qUF/d90NIKU
じゃあ見たくない人は?

36: それでも動く名無し 2023/08/29(火) 22:02:16.93 ID:H2oR2OTT0NIKU
NHKオンデマンドと何が違うんや

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride