
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720199638/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/07/06(土) 02:13:58.90 ID:cgsOl6eO0
過去10年のマダックス試合数
2015年 2
2016年 2
2017年 1
2018年 0
2019年 0
2020年 0
2021年 3
2022年 3
2023年 2
2024年 6 (※まだオールスター前)
2015年 2
2016年 2
2017年 1
2018年 0
2019年 0
2020年 0
2021年 3
2022年 3
2023年 2
2024年 6 (※まだオールスター前)
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/07/06(土) 02:14:41.34 ID:n3qlKxnw0
普通にミズノとの契約やめればよくない?
|
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/06(土) 02:16:07.48 ID:ewpsPWlB0
濡れスポ定期
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/07/06(土) 02:16:59.18 ID:cgsOl6eO0
https://news.yahoo.co.jp/articles/77c4866bb3facaa4fcdce8c13d5cd57236d3a83b
中日・高橋宏斗、99球で『マダックス』達成の今季初完封勝利 ドラゴンズでは2016年の小熊以来
中日・高橋宏斗、99球で『マダックス』達成の今季初完封勝利 ドラゴンズでは2016年の小熊以来
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/06(土) 02:17:28.04 ID:3pwedKN20
レベル上がりまくってるからな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/06(土) 02:19:22.54 ID:mQlWIgi90
野手はミズノとNPB訴えたら絶対勝てるよな
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/06(土) 02:21:08.35 ID:mQlWIgi90
>>9
ボール無視してピッチクロック反対とかやってる無能連中だから無駄やぞ
球団にクレーム送った方が効果ある
ボール無視してピッチクロック反対とかやってる無能連中だから無駄やぞ
球団にクレーム送った方が効果ある
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/06(土) 02:20:53.72 ID:rJNtjoDd0
あとの5人誰?
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/07/06(土) 02:24:21.92 ID:cgsOl6eO0
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/07/06(土) 02:25:17.68 ID:GyBty04D0
なぜか?
わかってるくせにぃ
わかってるくせにぃ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/06(土) 02:27:38.03 ID:pBu36WaD0
クレメンスも激増してクレメンス
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/06(土) 02:28:23.46 ID:WjtQCnUH0
マジで今年の野球おもんないわ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/07/06(土) 02:30:37.73 ID:cgsOl6eO0
今年のプロ野球
マダックスが激増
引き分けが激増
1点台が激増
3割打者、激減
ホームラン激減
得点激減
マダックスが激増
引き分けが激増
1点台が激増
3割打者、激減
ホームラン激減
得点激減
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/07/06(土) 02:33:26.24 ID:/i2Pawf00
53: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/06(土) 02:52:38.09 ID:0Pmij+z10
やはり今年おかしいな
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/06(土) 03:04:30.92 ID:CKWuL0C00
投手は勘違いするし試合はつまらなくなる
マジでいいことない
マジでいいことない
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/06(土) 03:10:06.77 ID:bXINxB5+0
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/06(土) 04:48:23.14 ID:xmFNNCE+0
>>62
打低球の包装変えて余計打低になった感じなんか
打低球の包装変えて余計打低になった感じなんか
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.43] 2024/07/06(土) 03:17:47.63 ID:Rg1gJrRd0
こんだけデータに出てるのにレベルがーってやついなくならんな
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/06(土) 03:52:25.79 ID:zTUMOEsI0
マダックスっていつから公式記録扱いになったんや
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/07/06(土) 04:07:19.70 ID:yy+mHKmQ0
今年は選手議論的には参考記録やろな
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/07/06(土) 04:23:35.34 ID:8MeyuvPH0
ベテラン投手が急に成績上げてる時点でボール以外の理由がないやろ
今更そんな成長するわけがない
今更そんな成長するわけがない
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/06(土) 04:47:43.56 ID:jRhRauJI0
投手はどいつもこいつも150キロ出すのに対して野手は代表レベルのやつ以外モブみたいのしかいないのはあるけどそれにしてもな
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/06(土) 04:50:36.06 ID:WeC1a3iH0
まぁでも実際NPB最強打者が柳田近藤みたいな若手じゃないのは気にならないか?
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/06(土) 04:57:14.59 ID:hjj1muB70
ボール飛ばないからコースそこまで厳しく投げなくてもいい、結果球数が減る、そんなとこ
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/06(土) 04:23:45.79 ID:OWWoR7QV0
グレッグ・マダックスの現役観てたやつなんて今のなんGにおらんやろ
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
あほらし