
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722911350/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/06(火) 11:29:10.34 ID:LM4AARxL0
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/08/06(火) 11:32:25.14 ID:VLhT9hOFM
当たり前だよなぁ?
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/06(火) 11:35:05.73 ID:LM4AARxL0
監督は意見が分かれる
広陵・中井哲之監督、将来的な7イニング制の導入に賛同「当然。選手ファーストであるべき」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202408030000648.html
広陵・中井哲之監督、将来的な7イニング制の導入に賛同「当然。選手ファーストであるべき」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202408030000648.html
|
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/08/06(火) 11:36:03.22 ID:JXMcA5nR0
開催場所を北海道にすれば解決なのでは?😓
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/06(火) 11:37:01.34 ID:v3sTgx9ja
京セラでええやん
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/06(火) 11:37:16.65 ID:LM4AARxL0
「現場の声も聞いていただきたい」大阪桐蔭高・西谷監督が7イニング制導入へ異議 実体験踏まえ「8回、9回はすごく大事」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/851796
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/851796
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/06(火) 11:39:12.41 ID:AE0cNHvE0
審判やら整備やらに当たり前に9回やらせる前提やん
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/08/06(火) 11:39:26.31 ID:ZB6m3/r30
7イニング制になったら投手は受験の機会減るから反対やろな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/06(火) 11:40:18.95 ID:LM4AARxL0
7回制導入検討について明徳義塾の馬淵監督「DH制の方が(議論は)先だと思う」と持論を展開
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202408030000794.html
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202408030000794.html
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/06(火) 11:45:21.81 ID:EEG9KA0A0
そもそも7回って何の根拠がある数字なんや
28℃思い出すわ
28℃思い出すわ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/06(火) 11:48:24.00 ID:4cjnACTI0
>>18
少年野球とかは7回だからやない?
少年野球とかは7回だからやない?
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/06(火) 11:53:23.32 ID:4q3VAclc0
ほぼ強制的に応援に駆り出されてる在校生の意見も聞いてみようよ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/06(火) 11:54:19.60 ID:H70YzZbw0
そら当たり前や
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/06(火) 11:56:13.86 ID:RWoNFnpz0
球児に聞いてもそう答えるだけやろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/06(火) 11:56:16.46 ID:Dsm9blKm0
試合中に誰か死ぬまでこのままよ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/06(火) 11:44:42.17 ID:c/12YbeJ0
活躍する場が減るやん
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride