引用元: https://talk.jp/boards/livegalileo/1699423676
1: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 15:07:56.76 ID:K1Deq
上念とか東浩紀辺りのレスバ慣れしてる奴には勝ったことない雑魚専じゃん
東浩紀も岡田斗司夫にレスバ負けてるしひろゆきのtierって全然高くない、何が論破王だ
東浩紀も岡田斗司夫にレスバ負けてるしひろゆきのtierって全然高くない、何が論破王だ
2: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 15:10:50.38 ID:FZvUo
言い返せないとズラして
ひろゆき「あ、いやでもぉ〇〇の方では~〇〇ですよね?」
相手「それはそうです」
ってパターン多い気がする。
ひろゆき「あ、いやでもぉ〇〇の方では~〇〇ですよね?」
相手「それはそうです」
ってパターン多い気がする。
4: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 15:21:33.93 ID:3Ku5c
ひろゆきが勝つときは相手がソース持ってない時だけ
専門家には大体負ける
専門家には大体負ける
|
6: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 15:48:28.37 ID:v352d
ひろゆきは勝ってる空気出すのがうまい
7: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 15:48:48.70 ID:WnwUK
論破王企画も後半はパックンと呂布カルマに出番奪われてたし
12: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 16:35:08.26 ID:eRLo0
レスバって最後に発言したほうが勝ちみたいなとこあるからな
14: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 16:43:06.36 ID:OeChZ
ひろゆきがすみません私の負けですみたいな展開になったことある?
見てみたいわ
見てみたいわ
24: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 19:30:57.75 ID:OlYYQ
おめめパチパチしすぎなんだよ
42: それでも動く名無し 2023/11/09(木) 12:52:25.45 ID:dyKlL
レスバに強いてのはある意味合ってる
自分の話が正しいと思わせる流れにするのが上手い、ただ正論ではないのがほとんど
自分の話が正しいと思わせる流れにするのが上手い、ただ正論ではないのがほとんど
31: それでも動く名無し 2023/11/08(水) 21:34:06.63 ID:9txZA
年食ってかなり弱くなった
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
自分より格上のひろゆき戦法に弱いからな
レスバの相手をウンザリさせて勝ったように振る舞ってるだけ