
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723609263/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/14(水) 13:21:03.92 ID:1EwP7cz90
>スイングマシーンのスイング速度を一定にしてティーアップした硬式球を打撃(バット先端から約15cmの位置)する実験では、最大飛距離で比べるとBBCOR基本バットよりも5~6m、旧基準バットよりも10m飛ばないことが確認されている。
https://gendai.media/articles/-/126184?page=2
https://gendai.media/articles/-/126184?page=2
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/14(水) 13:24:30.26 ID:XZoUF+I0M
金持ち「木製バット使えばいいよね」
|
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/14(水) 13:24:58.13 ID:1EwP7cz90
>>4
木製は金が掛かるから金属バット推奨していたのにどうして……
木製は金が掛かるから金属バット推奨していたのにどうして……
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/14(水) 13:25:57.77 ID:8aN083Pu0
木製でええな!
アリなんやろ?使っても
アリなんやろ?使っても
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/14(水) 13:27:08.07 ID:OAM3IkrF0
木製も禁止してバット統一した方がええんやないか
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/14(水) 13:27:25.81 ID:6njplfbi0
高野連「みんなが木製を使うと木が足りないから金属入れます」←これみんな守ってね
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/14(水) 13:28:24.21 ID:MiJQoCli0
竹バットでええ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/08/14(水) 13:30:15.07 ID:0zrzkU8HM
別に木製と合わせる為じゃなくて
試合時間の短縮の為やし
試合時間の短縮の為やし
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/14(水) 13:32:31.56 ID:dkmzDHp00
誰がどう決めたんや
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/08/14(水) 13:39:56.87 ID:XDsPOasc0
杉を全部伐採してバットにしろ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/08/14(水) 13:43:08.91 ID:3kK7cxKL0
木製増えとるしな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/14(水) 13:44:32.60 ID:l59GBbyt0
もう甲子園が時代にあった設備じゃ無い
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/14(水) 13:55:38.88 ID:YVL1OhZD0
木製使う高校生とか随分金あんだな
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/14(水) 14:00:18.71 ID:PeCJY2FZ0
木製は金がかかるという常識を疑え
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/14(水) 14:17:20.94 ID:aNPignMb0
ボールも硬いからもっと柔らかく😁
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/08/14(水) 14:17:18.97 ID:lI09W3rm0
何の目的でこうなったんや
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride