
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731203552/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/10(日) 10:52:32.87 ID:EJH3kY5id
「ポスティングというルールがある以上これは仕方がない。球団が決めるわけだからな。ただもうロッテは佐々木の我儘にほとほと愛想が尽きたんだろう。あきらめたと言ってもいいのかもしれない。シーズン中も“あそこが痛い”、“ここが悪い”という佐々木にチームは振り回されていた。25歳ルール? 逆にあんな我儘な選手がいない方がチームは強くなるよ。1年でも早く出ていってもらったほうがいい」
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/10(日) 10:53:13.02 ID:EJH3kY5id
「正直、悔しいし、悲しいな。どんどん日本の有能なスターがメジャーに出ていく。佐々木はわずか5年だろう。1年目は何もしてないので、実質は4年だ。何勝したんだ? 規定投球回数を投げたことがあるのか?日本はメジャーリーグの踏み台じゃない。球団は否定しているそうだが、私の個人的な憶測で言うが、入団時になんらかの裏の約束があったと思っている。最初からロッテに入らずメジャーに行けばよかったんだ。どんどんスターがメジャーへ出ていき、そして厳しい契約社会のメジャーでクビになりこっちに帰ってくる。青木(ヤクルト)とか活躍をした選手もいるが、松坂(ソフトバンク、中日、西武)みたいにほとんどの元メジャーリーガーは、高い給料だけをもらってろくに働きもしない。もう一度、コミッショナーが中心となり、球界全体でルールを見直すべきじゃないか」
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/10(日) 10:53:41.52 ID:EJH3kY5id
「まあ失敗するよ。今のままじゃメジャーの中4日、中5日できっちりと回るローテーに入ればすぐに潰れるだろう。今の肉体じゃとても持たない。沢村賞を3度とった山本でさえ怪我したじゃないか。行ってみたら厳しさがわかるよ。メジャーは即戦力として日本人を獲得するわけだから育成の考えなんかない。彼が完全試合を達成したとき、凄いボールを投げていたし、どれだけの投手になるのかと期待していたが、あれから何も成長していない。鍛えていない。すぐにどこかが悪い、痛い、とか言って練習をしていないのだろう。厳しく鍛えてこなかったロッテにも問題はあるのだが、ここにも何か無理をさせられない約束事があったのかもしれない」
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/10(日) 10:54:45.62 ID:EJH3kY5id
広岡氏が指摘するようにオリックスで2021年、2022年と2年連続でリーグ最多となる26試合登板、193イニング以上を投げた山本でさえドジャースの1年目の今季右肩腱板損傷で6月から9月まで3か月チームを離脱した。ポストシーズンには間に合ったが、メジャーのボールや硬いマウンドなどの環境、そして毎試合ベンチに入り中4日、中5日でフル稼働する厳しいスケジュールに肉体が悲鳴をあげた。
山本だけでなく、クレイトン・カーショーやタイラー・グラスノーら故障者が続出したドジャースは、来季は日本流の6人ローテー制を採用し、投手を中6日で回すプランを検討しているそうだが、大事に扱われてきたロッテでさえ満足にローテーを守れなかった佐々木の故障発生の不安を広岡氏が危惧するのも無理はない。
山本だけでなく、クレイトン・カーショーやタイラー・グラスノーら故障者が続出したドジャースは、来季は日本流の6人ローテー制を採用し、投手を中6日で回すプランを検討しているそうだが、大事に扱われてきたロッテでさえ満足にローテーを守れなかった佐々木の故障発生の不安を広岡氏が危惧するのも無理はない。
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/10(日) 10:55:27.91 ID:EJH3kY5id
ps://news.yahoo.co.jp/articles/bb47ccd43ed45181cd0536cfc238ee37630a73cd
|
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/10(日) 10:56:15.33 ID:5d1U+VAj0
まあ佐々木の体の細さではMLB通用するとは思えんからな
渡米した連中はどんどんでかくなってるのに
佐々木は日本にいる間、自分を守りに入り過ぎていた
渡米した連中はどんどんでかくなってるのに
佐々木は日本にいる間、自分を守りに入り過ぎていた
237: それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] 2024/11/10(日) 14:21:30.23 ID:i1KZHHvn0
>>8
藤浪「せやせや」
藤浪「せやせや」
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/11/10(日) 11:01:10.46 ID:7lGy8NXS0
日本で肩を消耗したくない理論が正しければいいけどな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/10(日) 11:02:02.86 ID:/m0k/zJP0
3Aでピッチクロックに早く慣れたいんやろ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/11/10(日) 11:37:52.51 ID:sB1kKiIj0
>>13
お前なんか勘違いしてるぞ 佐々木朗希が3Aで投げることはないぞ
お前なんか勘違いしてるぞ 佐々木朗希が3Aで投げることはないぞ
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/10(日) 11:39:28.29 ID:jzmNbe/10
>>52
なぜや?
なぜや?
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/11/10(日) 11:40:38.24 ID:sB1kKiIj0
>>55
なんでやて投げないからや
なんでやて投げないからや
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/11/10(日) 11:16:42.98 ID:sIc/8GSz0
広岡「フガフガ」
記者「かしこまりました!」
記者「かしこまりました!」
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/10(日) 11:34:07.48 ID:y/L4GoqD0
佐々木のやってることはヤバいけど失敗してくれえええみたいなのはキモいな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/10(日) 11:36:51.70 ID:X3xWAPwI0
それならそれ相応の運用するやろ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/10(日) 11:38:30.86 ID:xriW7tFT0
肩は消耗品ていうけど
速い球投げられるのが才能なら球数投げられるのも才能だと思うけどね
佐々木はその才能が無い
速い球投げられるのが才能なら球数投げられるのも才能だと思うけどね
佐々木はその才能が無い
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/11/10(日) 11:38:54.37 ID:jQP0WvVZ0
メジャーのローテってそんな厳しいん?
移動の疲れとかはありそうやけど
移動の疲れとかはありそうやけど
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/10(日) 11:42:35.48 ID:hQoLgtWt0
まるでロッテが移籍に反対してるみたいに印象操作してるけど、応援してるからな
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/10(日) 11:53:47.42 ID:/HH6WvSG0
どこにでもこう言う嫉妬マンは湧くもんや
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/10(日) 11:59:14.30 ID:ToMEDteK0
ドジャースの先発なんて
ストーンが140イニング、グラスナウが134イニング投げただけで100イニング越えた奴がいないゆるゆるやぞ
ストーンが140イニング、グラスナウが134イニング投げただけで100イニング越えた奴がいないゆるゆるやぞ
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/10(日) 12:03:48.61 ID:JSX9DGJV0
>>86
全員故障者リスト入りしてる定期
全員故障者リスト入りしてる定期
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/10(日) 12:03:09.54 ID:mbHFnjBx0
「どうせ怪我して休むんやろw」みたいなことあんまり言うと千賀みたいに無理して投げて次の年ボロボロとかあるやろな
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/11/10(日) 12:20:49.55 ID:JSX9DGJV0
>>90
あれでも規定ギリギリだし最大限気を遣われてたんやろ
あれでも規定ギリギリだし最大限気を遣われてたんやろ
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/10(日) 12:09:54.90 ID:+IMf7wAX0
はい?メジャーも大事に育てるに決まってんだろ?
プロスペクトだぞ?
プロスペクトだぞ?
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
今年はスライダー混ぜてどうにか対応してたけど完全試合の頃に戻れるか心配