2024-10-17_ohtani_getty

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732660985/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/27(水) 07:43:05.83 ID:QPZgci8n0
トリプルスリーもそうだけど打点王に対してのスルーっぷりヤバいやろ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水) 07:44:11.93 ID:+2AHzz8z0
本塁打王だけ格が違うから

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/27(水) 07:45:59.42 ID:YABKwp5c0
三冠全部日本人が取ったんだよな

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/27(水) 07:46:08.24 ID:NSwkZVkz0
あんなドジャース打線にいたら打点王とって当たり前
打点は周りのメンバーのおかげ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/27(水) 07:48:18.44 ID:QPZgci8n0
>>7
あの大正義ヤンキース打線で4番でも獲れなかった松井への当てつけか?

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 07:47:08.84 ID:Twmib4scM
日本でも打点とかおまけやろ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/27(水) 07:47:43.87 ID:P4zL8aYZ0
打点王に関しては割とマジで新井が悪い

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水) 07:47:43.96 ID:jvW2L+nm0
それよりも1番打者で打点王が数十年ぶりで珍しいって見た

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/27(水) 07:50:02.35 ID:QPZgci8n0
>>12
イチローも勝負所での1発は凄かったし、あんな雑魚シアトルじゃなく強豪チームなら100打点行けたかもな

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水) 07:50:53.48 ID:wuTJXAT60
凄すぎて一つ一つの偉業が目立たなくなってるんや

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/27(水) 07:51:09.27 ID:QPZgci8n0
オリックス時代に1番で打点王獲ってたよなイチローも

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 07:52:55.95 ID:hAEA0QDt0
去年の投手が本塁打王になったのも日本人初?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/27(水) 07:55:44.06 ID:QPZgci8n0
>>19
ベーブルースが13勝11本塁打でホームラン王獲ってるで

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/27(水) 08:04:07.73 ID:IxQgCJdi0
チャンスに弱いとか未だに叩いてる謎の馬鹿おるよな

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/11/27(水) 08:13:04.46 ID:PQYVolfD0
一気に120打点まで伸びたときは笑ったわ

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/11/27(水) 08:33:00.70 ID:PtrFhQlf0
1番で打点王もあまり騒がれないけどけっこう前例あるってことか

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水) 08:47:53.84 ID:BmQHRIIF0
>>64
というか今年の大谷はまず50-50が先に来るからな

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水) 08:53:29.63 ID:JRdUA07+0
まあ打点王なんて今年の大谷にとってはオマケよな

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/27(水) 08:39:07.08 ID:65tXqYZQ0
今までドジャースで50本打った奴が居ないのが意外
歴史長いのに

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride