e77938ca95f9f9d7f20a0017cfa2b309_1

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733632254/

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/12/08(日) 13:30:54.14 ID:AaAmFdoq0
ライデル来るかららしいけど 大勢はリリーフよな?

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 13:31:49.93 ID:izItajHNd
ヒールアップで先発とか5イニングもたんやろ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/08(日) 13:32:21.24 ID:5dlICwyI0
>>2
何年前やねん

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/12/08(日) 13:44:59.32 ID:9f79Fh6q0
>>2
ヒールアップ既にやめたと聞いたが

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 13:32:51.45 ID:or1S4N4H0
セットアップでの経験から先発適正できてるかもしれんから1度やらせてみれば?しらんけど

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/08(日) 13:33:01.15 ID:4zRt/1Rx0
普通にダブルストッパーちゃうの
大勢は連投制限あるし

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/08(日) 13:33:31.09 ID:F2+DUB/s0
先発は大勢いた方がええしな

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/12/08(日) 13:33:34.36 ID:tE08iM9i0
ライマルと平内で菅野の穴は埋まる

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/08(日) 13:34:25.47 ID:qCta1Ix40
年間50イニングぐらいしか投げないライデルと大勢って勿体ないしな
どっちか100イニングは投げないと

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/08(日) 13:44:35.75 ID:5Wi6j9K00
投手は大勢いたほうがいいよ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/08(日) 13:46:22.29 ID:ttcG/fZL0
そらwarでみりゃいい投手は先発に回すのもんやし

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/08(日) 13:47:27.83 ID:qCta1Ix40
50イニングとかしか投げない投手に15億とかどうなんやろなあ

28: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/08(日) 13:53:51.04 ID:9tcX55Xu0
>>24
まあその抑える1イニングが超重要ではあるからなあ
warでは測れないと言うのはある

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/12/08(日) 13:47:28.35 ID:ZZyro76d0
155前後コンスタントにだせる先発巨人にほしいわ

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/08(日) 13:53:08.31 ID:M9X3ISfn0
桑田が大勢はスタミナ的な問題で先発無理って言ったようだな

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 13:45:22.51 ID:cDxunjcL0
ライマルの先発も見てみたいけどなあ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride