引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733798342/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/10(火) 11:39:02.64 ID:58lIN1vj0
ボニーでもニカになれるし
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/10(火) 11:43:39.41 ID:AKTtOE0Jr
体がゴムになるだけの雑魚能力の主人公が試行錯誤していろんな技出すの楽しんで読んでたよな
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/10(火) 11:43:42.13 ID:alOlY3j80
悪魔の実の祖がニカに繋がっていて覚醒の更に上の段階に行くと能力者は誰でもニカになれる
なれるかなれないかは能力者次第
って設定どうや?
なれるかなれないかは能力者次第
って設定どうや?
|
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/10(火) 11:45:52.73 ID:58lIN1vj0
>>4
ワイの考え大体そんな感じ
ワイの考え大体そんな感じ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/10(火) 11:44:54.67 ID:2AqhfNGW0
バラバラの実も原子レベルでバラバラにして組み替えたらニカっぽくなりそう
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/10(火) 11:46:29.93 ID:phApLqi00
最終回で全キャラニカになって最後の見開きページで 『ワンピースッッッ!』つってカメラ目線で全キャラがニカッと笑ってエンド
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/10(火) 11:51:36.13 ID:58lIN1vj0
ルフィ「俺はもうニカには頼らねえ、俺自身の力で戦う」
↑
これやってほしいわ
↑
これやってほしいわ
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/10(火) 12:08:51.97 ID:7aXnCSYL0
>>14
よろしくメカドックの最終戦みたいやな
車をチューンナップして速さを競うレースで
最終的に企業で開発されたデザインが一番バランスいいから
結局はドライバーの腕の勝負やみたいなことやりだすの
よろしくメカドックの最終戦みたいやな
車をチューンナップして速さを競うレースで
最終的に企業で開発されたデザインが一番バランスいいから
結局はドライバーの腕の勝負やみたいなことやりだすの
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/12/10(火) 11:52:59.97 ID:E8IG6dOYr
ワンピースが完結したらお前ら手のひらクルクルで絶賛しまくる光景が目に浮かぶわ
16: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/10(火) 11:53:29.80 ID:a9eevP++0
誰でもニカになれようがなれまいが、物語が面白くないので意味ない
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 11:59:17.69 ID:z5oj59T60
伏線回収ですげー!ってやってるだけで
最近は話おもんないよな
最近は話おもんないよな
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/10(火) 12:00:56.56 ID:58lIN1vj0
>>19
でもルフィがニカ捨てて自分自身の力で戦う覚悟決めて真剣な顔で戦ったら手のひら返すんやろ?
でもルフィがニカ捨てて自分自身の力で戦う覚悟決めて真剣な顔で戦ったら手のひら返すんやろ?
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗] 2024/12/10(火) 12:02:12.11 ID:gBH0ZJJN0
ニカの戦闘緊張感全く無いよな
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][UR武+3][UR防+5][苗] 2024/12/10(火) 12:06:28.94 ID:b+S0yR8e0
ボニーニカになってるわけじゃないでしょ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/10(火) 11:51:00.50 ID:AKTtOE0Jr
ギアセカンドとか興奮したわ
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride