20241015_Ohtani_Shohei3_reuters-1-650x433

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734207638/

1: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:20:38.40 ID:RvM/NoAl0
地味に凄いよな

2: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:22:23.43 ID:jKHF3Akp0
派手に凄いだろ

3: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:23:35.03 ID:rlpeqFkt0
この時代にMLB歴代ベストチームに食い込める選手が出て来るとは思わんかった
しかも日本人で

5: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:26:35.76 ID:QKtsyGVOd
大谷が1000億って今考えると安すぎやろ
エージェントは何してたん?

7: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:28:45.67 ID:3ZdFH7FV0
>>5
贅沢税をオーバーせず堅実で計画的な経営をして貰う為に安売りしたからな
レンドンでボロボロになった古巣を見て学んだ結果やと思う

8: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:29:49.88 ID:QKtsyGVOd
>>7
そもそも後払いやから在籍中の贅沢税関係ないやろ

11: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:31:10.77 ID:XjLQPG890
アメリカなら1000億くらいすぐにペイ出来るやろな

17: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:40:41.87 ID:php4WJgq0
DHでも50-50すれば流石にMVP取れるって分かった

18: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:40:45.66 ID:Aopop6iH0
盗塁数は新ルールだからという意見もあるが、それを加味してもすごいわな
メジャーでリーグ2位なんだし

23: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:42:23.04 ID:56SAHu8B0
>>18
本塁打王が盗塁数2位の時点でタイカッブ以来の大記録やからな

21: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:41:50.32 ID:ytp4Lp1j0
大谷は広告やグッズの価値あるからまじでコスパよさそう

33: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 05:57:50.68 ID:c+6dLLfK0
チームが強かっただけ 大したことはない

49: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 07:06:43.16 ID:t/FQRlzf0
冷静にシーズン成績見るとバケモンで草生える
地味に過小評価されとるよな

42: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 06:33:28.51 ID:o+0w+mMz0
DHで満票MVPはやべーわね

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride