9a62fc1f72b56423750102da0391c8d7

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734910856/

1: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:40:56.06 ID:9Rac5TSP0
あれで3位になって「勢い」を令和に譲った。
真空ジェシカが最初に1位取っとけば、本来トータルの笑いの大きさは真空ジェシカだった。

2: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:41:50.96 ID:cd9K6V6w0
そうなんだ。

3: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:42:07.58 ID:aiIstO+w0
真空の二本目はウイニングランなら十分優勝できたよな

4: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:42:50.40 ID:I+2a50Sn0
おまえらって毎年毎年審査員を審査してるよな

5: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:43:35.44 ID:9Rac5TSP0
>>4
そもそもおかしいもん
なんやねんあの笑いで90ってw

9: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:46:55.19 ID:I+2a50Sn0
>>5
個人がどう判断しようが勝手やろ
偏りなくすために何人も審査員並べとるんやし

10: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:49:36.04 ID:UqcCAgOw0
>>9
それ言い出したら視聴者投票でよくない?

39: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 09:13:39.83 ID:I+AsynoB0
>>10
人気投票になるので絶対NG

7: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:44:21.97 ID:Nd7KFhwZd
そんなことより「ダイタク」のおもんなさについて語ろうや

8: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:45:31.24 ID:X4rf4bT40
>>7
漫才なら令和ロマンにも勝てる逸材だぞ(自称)

19: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:55:07.14 ID:VsO1loju0
格ゲーか?

22: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:57:35.42 ID:IiSwzYkj0
アンジェラアキ1番笑ったけどなあ

23: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 08:58:21.08 ID:aiIstO+w0
令和二本目は文句ないわ一本目残れたんがあかん

30: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 09:03:46.40 ID:9Rac5TSP0
決勝1で哲夫がちゃんと審査切り替えてれば逆に令和が「ギリギリ通過」の印象になってたんよ

40: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 09:15:56.98 ID:pIa9FDrT0
いや、トップバッターの令和に点数やりすぎなのが悪いよ

41: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 09:17:48.01 ID:9Rac5TSP0
>>40
でも令和1本目が95点の笑いだったのは事実やと思うんよな

45: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 09:31:44.73 ID:9Rac5TSP0
マジで哲夫が90つけなかったら

令和3位→2位
真空2位→1位
バテ1位→3位

やったと思う。順位と順番の「空気」。

47: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 09:43:12.67 ID:y6zK0UaN0
採点基準がブレてるとかコメントがつまらんとかの批判ならわかるんやけどな
点数が違うとかそんなもん審査員の自由でしかないやろ

49: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 09:44:41.42 ID:9Rac5TSP0
>>47
あのウケで90はない

48: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 09:44:34.58 ID:+6H64lh30
m-1で政治がどうのこうのみたいなネタは評価低区成の当たり前やん

53: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:01:28.14 ID:UsY9SR0N0
真空の二本目は優勝できない笑いやろ

54: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:04:44.10 ID:OVZwxiaP0
ピアノのでかいアンジェラアキで今年一番爆笑したわ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride