引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735605020/
1: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:30:20.59 ID:qpr+4Vcl0
田尾氏はプロ16年間の現役生活で、年俸1000万円で一流と言われた時代に最高で約5000万円を稼いだことも。
それが現在の年金支給額は「国民年金が6万100円でした。2カ月に1回ですね。それと厚生年金が8万2000円くらいかな」。2カ月合計で14万2100円で、1カ月当たり7万1050円。国民年金は現役時代から納め、引退後は厚生年金に加入したという。
田尾氏が現役時代にはプロ野球年金制度があり、選手からの掛け金やNPBの資金で運用し、10年以上の選手登録で55歳から毎年支給される仕組みだった。
15年が最高額で年間142万円が入るはずだったが、2011年に制度が解散。その際に一時金が支払われたものの、それで終わってしまった。
田尾氏は「もう一回復活させてもおかしくない」と提言。「メジャーはすごいですから。
10年やれば年間2000万円を超える。それから考えたら微々たるものかもしれないが、(年金制度が)復活したら、野球界がもっと魅力のある組織になる」と訴えた。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2f903843483609e5959aaad6f0696ad4b152729f
それが現在の年金支給額は「国民年金が6万100円でした。2カ月に1回ですね。それと厚生年金が8万2000円くらいかな」。2カ月合計で14万2100円で、1カ月当たり7万1050円。国民年金は現役時代から納め、引退後は厚生年金に加入したという。
田尾氏が現役時代にはプロ野球年金制度があり、選手からの掛け金やNPBの資金で運用し、10年以上の選手登録で55歳から毎年支給される仕組みだった。
15年が最高額で年間142万円が入るはずだったが、2011年に制度が解散。その際に一時金が支払われたものの、それで終わってしまった。
田尾氏は「もう一回復活させてもおかしくない」と提言。「メジャーはすごいですから。
10年やれば年間2000万円を超える。それから考えたら微々たるものかもしれないが、(年金制度が)復活したら、野球界がもっと魅力のある組織になる」と訴えた。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2f903843483609e5959aaad6f0696ad4b152729f
2: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:32:05.13 ID:YrwYpT1M0
汚く現役にしがみつく選手が増えるぞ
|
4: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:33:44.91 ID:qpr+4Vcl0
運用に失敗して解散なのがなんだかなあ
5: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:34:24.20 ID:zhSTyLUD0
田尾が現役の時より選手の年俸は桁違いに上がっているから本人にとっては願ったり叶ったりの状況だわな
6: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:34:30.19 ID:iJaPGxyi0
魅力的な提案やがその分契約金や年俸が高騰してると思うんやがな
12: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:39:53.42 ID:9IcsrEjX0
楽天がくれるはずの口止め料がなぜか約束の途中で支払われなくなったしな
14: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:41:59.04 ID:ybAfK0UW0
10年やればって簡単に言うけど
メジャー10年てめちゃくちゃハードル高いやん
メジャー10年てめちゃくちゃハードル高いやん
20: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:45:42.04 ID:rx+pjLex0
契約金が年金みたいなもんだろ
就職したら億もらえる職業なんてねえよ
就職したら億もらえる職業なんてねえよ
23: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:47:23.19 ID:l8SjQX1q0
>>20
ほんとこれ
野球選手って基本的に自分らがいかに恵まれてるか知らんよな
ほんとこれ
野球選手って基本的に自分らがいかに恵まれてるか知らんよな
30: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:56:59.36 ID:B0uV/Hah0
一般人に比べりゃ大金稼いでるんだから備えてないほうが悪いよね
35: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 10:05:04.81 ID:UWad5GIrd
頭のいい人が制度設計してもう一度つくれば
39: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 10:08:11.57 ID:5vg+OVxJ0
年金システムもそろそろ解散か
44: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 10:25:15.14 ID:oS8TCABM0
もっと後払い契約にした方がええんちゃう
引退後困るし
引退後困るし
26: それでも動く名無し 2024/12/31(火) 09:52:32.10 ID:uaqxOgIb0
田尾っていつも文句言ってるな
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
それを簡単に使うとか頭が悪すぎて話にならんよ