引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736414521/

1: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:22:01.16 ID:QXvPVcSy0
no title

3: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:23:06.53 ID:lJFIaguSr
ええやん

5: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:23:32.19 ID:5SL1O5Jk0
タワマンとか課税しまくっていいぞ

6: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:23:39.06 ID:U6N0E3py0
ある種高所得者だけ狙えるしありじゃね

7: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:23:56.91 ID:lJFIaguSr
エスコンのあれとかどうなるんだろ

10: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:24:57.83 ID:MekY5AXj0
課税しまくるのは別にいいけど
家賃上がって空室率さらに上昇したら逆効果ちゃうか

11: 警備員[Lv.11] 2025/01/09(木) 18:25:15.11 ID:G+hikyC00
金持ち狙い打ちww

12: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:26:01.97 ID:MekY5AXj0
これ部屋は持ってるけど住んでない奴に課税するんか?
そもそもなんでそんなことするんや

15: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/01/09(木) 18:27:29.45 ID:gGpMVnV40
>>12
ニュース最後に書いてあるわな

18: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:29:47.09 ID:0oKkHWuYM
管理組合で修繕費が貯められないとか問題あるわな

21: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:31:20.16 ID:QW2akQsZ0
誰が払うんや?

23: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:31:51.37 ID:9MmKmbQl0
>>21
所有者

25: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:32:00.87 ID:19fKlpKga
>>21
部屋の所有者以外おらんやろ

22: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:31:30.78 ID:FPnV4kfD0
これは良い課税

27: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:32:33.21 ID:NOV3QWvI0
都心の不動産に課税しろ

65: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 18:57:49.31 ID:JggsQOvP0
どうやって空き室かどうか判断するの?

67: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 19:00:09.69 ID:HIPWKr4x0
>>65
単にその部屋に神戸市の住民登録なければ空き室扱いやからすぐわかるやろうな

69: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 19:00:59.44 ID:JggsQOvP0
単に売れ残ってるだけかもしれないのに
どう判断するんかね

74: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 19:02:43.57 ID:hC0YDDgu0
>>69
売れ残ってるなら所有権は不動産屋のままだから余裕でわかるやろ

93: それでも動く名無し 2025/01/09(木) 19:17:36.05 ID:PVMKFkpp0
武蔵小杉の悲劇?

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride