d79cc390cfda11ef8a99d541aaf2cfe3

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736825754/

1: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:35:54.41 ID:V/G4shHY0
プロボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者である井上尚弥が1月24日に対戦する予定だったIBF、WBO世界同級1位サム・グッドマン(オーストラリア)との試合が挑戦者の負傷により、11日に中止が発表された。代役として、WBO同級11位のキム・イェジョンと闘うことが急きょ決定した。

 

5: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:37:12.59 ID:V/G4shHY0
衝撃の一報が井上の耳に届いた。昨年12月に左目上をカットし、井上との防衛戦を1か月延期したグッドマンが母国でスパーリング中に再び同じ箇所を負傷。全治約半年の重傷を負い、試合開催が不可能となった。不測の事態になったものの、大橋秀行会長をはじめとする大橋ジムは迅速な対応をみせ、グッドマンのリザーブ選手として契約を結んでいたキム・イェジョンを防衛戦の代役に立てた。

 興行開催まで2週間を切ったなか、異例ともいえる対戦相手変更には海外メディアも驚きを隠せず、世界中にニュースが一斉に拡散された。それと同時に、突如として世界戦のビッグチャンスが転がり込んだ32歳の韓国人ファイターについて注目度は増しているようだ。

 

6: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:37:26.32 ID:V/G4shHY0
例えば、英ボクシング専門サイト『Boxing News24』は「電撃発表されたイノウエのサプライズ挑戦者は誰だ?」と題した記事を掲載。世界的な知名度が低いボクサーの実力に疑問符をつけ、痛烈にこき下ろしている。

「ファンが抱く疑問は、キム・イェジョンという名前をこれまで聞いたことがないということ以外に、WBOランク11位ながらWBC、WBA、IBFの認定団体でいずれもトップ15圏外にとどまっている。にもかかわらず、イノウエのスーパーバンタム級の4つの世界タイトルを争うことが許されるのか?ということだ」

 さらに「イノウエ陣営は、まるで映画『ロッキー』のワンシーンのような人選を行なった。ほとんど誰も聞いたこともないような無名のファイターを選び、スポットライトを浴びせてタイトルマッチに挑戦させる。イノウエのベルトが1本もかかっていないノンタイトル戦なら、もっと納得できて受け入れやすいだろう」と大橋ジムのマッチメークにも首をかしげ、「“モンスター”は、代役に『ハム&エッグ』を選んだ。それはキムとイノウエにとっては素晴らしいことだが、ファンにとっては最悪だ」と緊急決定した防衛戦を一刀両断した。

続きはソースで
tps://thedigestweb.com/topics_detail13/id=90916?open=on

8: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:38:42.18 ID:a2YDMYjN0
井上ももう歳だし無名のやつにもころっと負けそうで怖い

9: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:38:59.91 ID:V/G4shHY0
強い相手をいかに避けるかという露骨なキャリアプランを感じる

13: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:40:23.08 ID:UEdbkPoV0
>>9
井上が今までどんな相手と戦ってきたか知らんのか
むしろ井上が避けられてんだよ

17: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:42:59.54 ID:V/G4shHY0
>>13
誰とやったかって…
ドネアとドネアだろ
それもピークを過ぎたね
それと、オッズ比の履歴でも見てきたらどうだ

10: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:39:09.56 ID:qegDwENL0
32とか相手おっちゃんやんw

11: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:39:25.80 ID:EAPqLXw10
さっさと階級上げないからこうなる
もう敵なしなのに居座って時間を無駄にしたね

14: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:40:38.49 ID:HbiHc/fsd
統一したのに雑魚狩り宣言で人気なくなったよな

23: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:47:33.26 ID:4J79W+m/r
強すぎてみんな戦いたくないもんなぁ井上と

25: 警備員[Lv.24] 2025/01/14(火) 12:47:39.29 ID:xMG6M7vH0
パッキャオ超えるどころか追いつくのすらもう無理か
よく言われるデービス戦とか実現してたらな

26: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:47:51.46 ID:sQLS4lZY0
勝っても当然負けたら大恥でなんかメリットあるんかこれ

30: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:49:21.07 ID:V/G4shHY0
一度もビッグマッチやらずに30過ぎるとはさすがに思ってなかったわ

33: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:51:35.00 ID:S3RKx7c/0
井上
「自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。
勝てる相手を選んで試合をする、それがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。」
「自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つか分からない試合をするからお客さんが熱くなるわけで。 」


井上って口だけだよな

41: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:56:22.78 ID:2AMv+Xs40
ファイトマネー億なんやろ?ラッキーやなこの韓国人

44: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 12:57:01.10 ID:RUc7ampO0
これ負けたら未来永劫煽られるレベルの恥だぞ
なぜ組んだ

63: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 13:17:05.24 ID:V/G4shHY0
もう下り坂に入っててまともに動けるのも数年も無いのに
こんな無駄試合でキャリアを浪費するのはさすがにおかしいよ

72: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 13:26:32.58 ID:tJXmrOMz0
実力的にはフェザー最下層>井上やろ?

80: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 13:32:08.52 ID:IlSq8VSK0
こういうのがあぶない

86: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 13:46:17.97 ID:xHxpwvC+0
>>80
わかる
こういう目瞑ってても勝てるみたいなしょうもない試合が一番こわい
負けるはなくても怪我したりとかな

82: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 13:33:11.88 ID:qT+gYlIxd
文句あるなら同じ体重まで降りてこい

83: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 13:33:17.31 ID:rGtxHyB00
軽量級ボクシングとか競技人口少なすぎてまともな対戦相手いないんやろ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride