
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737166557/
1: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:15:57.99 ID:w+FJS7or0
>マイナー契約では、ロッテへの譲渡金は契約金の25%のみとなる。この日、米カリフォルニア州地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のジャック・ハリス記者は、Xで「情報筋によると、ロウキ・ササキのドジャースとの契約金は650万ドル(約10億1600万円)だ」と報じた。ロッテには25%の162万5000ドル(約2億5400万円)が入るとみられる。
2: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:16:50.29 ID:DDJBn8/4M
慰謝料としてろうきに支払うべきやろ
|
3: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:16:53.36 ID:0h2WXPRJ0
92万ってやっぱおかしいんだな
10: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:24:46.75 ID:fZk/vACq0
>>3
その移籍金で日本復帰後にソフトバンクに入る上沢のメンタル凄いな笑
その移籍金で日本復帰後にソフトバンクに入る上沢のメンタル凄いな笑
4: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:18:10.68 ID:ACRlhA9C0
払った分くらいは回収出来たか?
5: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:20:45.53 ID:Y+WfD/rr0
>>4
回収って意味で考えるならロッテは佐々木で相当儲けてるからな
いつのまにかFAやら補強資金普通に出す球団になっとる
回収って意味で考えるならロッテは佐々木で相当儲けてるからな
いつのまにかFAやら補強資金普通に出す球団になっとる
9: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:23:51.07 ID:19ISofSa0
球団貢献あるだけ上沢のがマシだな
16: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:27:44.50 ID:1nznvLFI0
>>9
3年連続チーム内war1位なんだが
3年連続チーム内war1位なんだが
11: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:25:32.84 ID:5UNGEQ6tM
マイナー契約でも10億とか夢があるな
12: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:25:53.58 ID:ddqthRjB0
移籍金
有原 1.5億
上沢 90万円www
有原 1.5億
上沢 90万円www
13: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:25:59.77 ID:ns1XSqfP0
上沢のあとだとめちゃくちゃ良く見えるな
19: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:29:29.28 ID:fr1TRmGI0
そんな 入るんだ、もっと 小銭かと思ってた
20: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:30:48.61 ID:/+xKUshq0
こんだけ入るんなら25歳ルールいる?ってなりそう
28: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:35:05.61 ID:MUVKpbsvd
ロッテの契約金が満額だったとしても5年間で実質11800万で使えたと思えばありかな
46: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:48:35.24 ID:nCzi/Eprd
日本野球滅亡の日も近い
サッカーの時代くるよ
サッカーの時代くるよ
50: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:49:19.06 ID:kH3EGIfr0
>>46
Jリーグの時代は来ない
Jリーグの時代は来ない
51: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:49:48.17 ID:jjuoUipYa
>>50
Jリーグは年々客が増えてるぞ
Jリーグは年々客が増えてるぞ
125: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 12:34:39.03 ID:UCD6RUR10
>>51
ただ券配ってな
ただ券配ってな
47: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:48:59.37 ID:RY61cuQM0
そらみんなメジャー行きとうなるわ
48: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:49:06.82 ID:fUVk4+gjM
25歳まで待たせとけば50~80億ぐらい入ったのにアホやなぁ
22: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 11:31:26.94 ID:48LFJSQ40
上沢の200倍以上じゃん
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride