1b1f088d-5eba-462c-9763-4196aaa14725

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737187150/

1: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 16:59:10.30 ID:1/T42Sl+M
佐々木朗希のドジャース選択、複数の米メディアは「ウルフ代理人に踊らされた」と憤り「彼の決断を覆い隠すためだったのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35efd2a60cc70f7ada758247b9fc316c76e7dca8

4: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:01:07.47 ID:1/T42Sl+M
世界屈指の大規模市場を持つドジャースが選ばれたことで、複数の米メディアは
「ジョエル・ウルフ代理人に踊らされた」と憤りを隠さなかった。
米ゴールディハップンズは「ウルフ代理人がウインターミーティングで吹き込んだ全ての『BS(クソみたいな)』コメントは、全て佐々木の決断を覆い隠すためのものだったのか。
ウルフ代理人は『中小市場規模のチームの方がソフトランディングでいいかもしれない』とのたまわっていた」
と、激しく非難。

元レッズとナショナルズでGMを務めたジム・ボーデン野球アナリストも
「『密約はなかった』と説得力を持つのは、ドジャースと契約しなかった場合だけだ。
それなのに結局、ほぼ全てのメジャー首脳陣が当初から予想していたドジャースになった」と興奮。
その上で、同アナリストは大リーグ機構が『密約』について再調査に着手するだろうと予想した。

7: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:02:27.41 ID:Px/c3ov/0
デキレだったな

8: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:03:21.18 ID:XS0mYkJx0
wbcで大谷と戦ってからもう心は決まってたんよ

9: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:03:46.13 ID:RHGlqyVm0
逆になんでドジャースじゃないと思ったんだよ日本人なら行けるならほぼ全員行くわ

10: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:04:28.53 ID:0LTVpvSb0
ドジャースに対抗しうるのはメッツとヤンキースしかない
こいつらはドジャースのように佐々木に中5日以上を確約したのか?
出来なかったならドジャースに負けて当たり前

13: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:06:03.31 ID:gN/88HFP0
まぁ安く買いたたけるんやし動くだけ動くわ

16: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:06:43.73 ID:KyQ7hibu0
情けないよな佐々木も
日本人で仲良しこよしで野球かよ
ドジャースに入る以上大谷の手下って認識は拭えないからな
他のチームで大谷超す位の気概もないのかよ

17: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:08:27.45 ID:Qn7PpLKV0
>>16
パドレスでも日本人3人なってたでw

23: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:13:38.85 ID:5uDD9Khz0
>>17
格が違うわ

25: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:14:49.63 ID:RicK1l530
>>23
人数に対して格が違うって何?

18: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:11:47.70 ID:1rwBjfDmr
完全にヒールやな
でも邪悪球団が守ってくれるやろ

19: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:12:09.84 ID:AjaLHcRC0
かといってすぐドジャースに決めたら他球団にチャンスは与えられなかったとか言うんやろ
どうやっても嫌われるだけや

26: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:15:00.00 ID:dfdPuLEv0
こっちもわかりきってたからな

27: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:15:09.24 ID:JYPX5M9W0
ぶっちゃけドジャース入りはもうそう思われてもしゃーないわ

34: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:16:54.99 ID:dfdPuLEv0
主犯は大谷や
ドジャースは大谷帝国になってしまった
大谷の意思で全部決まる

37: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:17:37.12 ID:tQ13cv6m0
>>34
ドジャースじゃなくてMLBな

226: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 18:40:38.08 ID:sOx5ZIVcM
>>34
大谷の前から西の悪の帝国扱いだったろ

43: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:19:55.82 ID:q02G8vRm0
決まる前からはしゃいでたダル惨めすぎて草
動画流出させて外堀から攻める作戦も意味なかったねえw

50: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:22:37.02 ID:xaK7FqLv0
これならチュニドラで良かったじゃん

53: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:23:28.94 ID:wy2I1DCv0
ドジャースがなんか動いてたならロッテが大損こいてまで出したの納得いくわ
ポス以上に金積んで貰ってるやろこれ

58: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:24:19.13 ID:5JpyQPXQ0
>>53
そんなん調べられたらバレるし無い無い

59: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:25:09.78 ID:NxKOLarm0
佐々木朗希より佐々木恭子のほうにみんな興味ありそう

62: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:26:08.67 ID:C/7ojmUUd
山本の契約の時から決まってたんやろな

65: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:27:24.57 ID:dIP4ghO70
>>62
とういよりフリードマンが山本と佐々木はセットで考えてたみたいな話あるからね
佐々木取るために山本取ったとも受け取れる

64: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:26:26.55 ID:9rhyPCy90
最初からわかってただろうに何怒ってんの?

66: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:27:47.07 ID:ZRHTtKkL0
踊らされた全球団で金出し合ってタンパ全力調査しろ

77: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:30:34.93 ID:Nj6ivL/n0
>>66
どこの球団も自分のタンパバレたく無いからしないよ

67: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 17:27:52.72 ID:Ct+2glhC0
なんでいつもトロントの二択になるんや
こんなの噛ませ犬やんけ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride