thumb001

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737230216/

1: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 04:56:56.10 ID:Glwr6J7e0
球界の敵感マシマシになってしまった模様
日本でもアンチ続出😢

2: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 04:57:39.44 ID:Glwr6J7e0
やっぱり一つの球団に戦力が集中するのは良くないね😅

3: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 04:58:21.28 ID:4sVAmth/0
もう去年で最終回でこっからはラスボスやから

5: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:01:23.24 ID:bJAXWuawd
>>3
佐々木がパドレスに入団してダルビッシュと前作主人公倒す展開の方が熱かったな

10: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:04:56.18 ID:qVrFestr0
ダルビッシュが主人公すぎる

16: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:16:49.66 ID:d7OxKm6J0
ヒールになるならそれはそれで面白いやろ

31: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:27:43.50 ID:JR7Vh2fE0
藤浪晋太郎物語にしろ

35: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:30:08.87 ID:SI4kNq780
>>31
WS大7戦、クローザーと化した藤浪がMVPトリオを三者凡退に抑えてマリナーズを初の世界一に導くんだよね

37: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:31:43.85 ID:UHQO/Foz0
だから言ったろアメリカのソフバンみたいなもんだって

41: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:45:16.14 ID:fVsVcXv10
2年後我々の前に姿現した佐々木が大谷みたいな体型なってたりせんかな

45: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:46:35.05 ID:Q+07N2o10
1番面白かったのはエンゼルス編でMVP取ってメジャーNo.1になるまでだわ

49: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:55:15.94 ID:TnFp09RP0
1番から9番まで4番バッターを集めた巨人軍みたいなもんやね

51: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/01/19(日) 06:08:50.72 ID:3JAg8DxC0
日本人回収チームが出てくるとか光栄やな

52: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 06:14:18.74 ID:7Hd70ajd0
最初からドジャース本命だっただろ
それをどこかのインチキ記者がパドレス濃厚に書き換えたから我々もその気になってしまった
これでいいんだよ

71: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 07:01:15.02 ID:rtociJbUd
大谷加入以前からラスボスポジやろ

77: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 07:22:55.26 ID:tHC6G6TQ0
先発ローテに3人も日本人はキツイわ

85: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 07:54:21.47 ID:4SJAMELm0
ろうきは1年で福岡に帰るからまだまだ大谷のターンや

87: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 08:01:59.19 ID:r/co4RYv0
ドジャースと大谷が注目されるたびにMLBのつまらなさを感じる

23: それでも動く名無し 2025/01/19(日) 05:19:11.07 ID:5ILYul+/0
佐々木が憎いのは分かるけどもう批判の仕方が無理矢理過ぎる‥

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride