Fulton-Jr

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738469833/

1: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:17:13.68 ID:djKB9X6c00202
フルトンが勝った模様
フェザー級幻想崩れる

2: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:18:15.08 ID:FHNaO8TY00202
今度はフェザー級で再戦すりゃええ

5: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:19:04.62 ID:djKB9X6c00202
>>2
結局最初に戦ったフルトンがラスボスだったってオチか

3: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:18:23.11 ID:djKB9X6c00202
フェザー級王者も結局雑魚ばかりや

6: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:19:25.43 ID:Ud/WvhDa00202
スーパーバンタムの中谷戦が1番盛り上がりそう

9: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:23:03.05 ID:djKB9X6c00202
>>6
井上とやる前に中谷は強い奴倒して欲しい
バムとやるかスーパーバンタムに上げてタパレス辺りとやって欲しい

8: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:21:52.18 ID:uDfW/fiD00202
ならフェザー級上がればええやん
なんで逃げてるんや?

10: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:24:18.47 ID:djKB9X6c00202
>>8
スーパーバンタムの方が下手したらレベル高いからや
増量もゆっくりのペースで出来るしな

15: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:28:33.60 ID:fvntxOfl00202
ちゃんとボクシング見てればわかるけどライト以上に上げなかったスパフェザまでのボクサー史上間違いなく一番強いのが井上
井上の才を低く見積もりすぎてた
バンタムスタートでライト目指すルートだったら本当に世界的スターになれる可能性あった
もう今は無理だろうな

115: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 14:32:00.39 ID:v1HuWMTN00202
>>15
全盛期のリゴンドーの方が明らかに強いでしょ

16: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:28:33.90 ID:fh2myLmG00202
井上尚弥がフェザーでもフルトンに勝てるとは限らんぞ
バンタム→スーパーバンタムで明らかにパフォーマンス落ちてるしサイズ的にフェザーでさらに落ちるのは確定や
フルトンはサイズ的にスーパーバンタム→フェザーはプラスやし

21: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:30:55.22 ID:G3IcM0PM00202
>>16
フルトンパワーレス過ぎるから井上にはどうやっても勝てんよ、前回もジャブの差し合いすら負けてるし、踏み込みのスピードに全くついて行けてなかったし

23: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:31:59.98 ID:Rafjyp0h00202
井上はこのままライバル不在のまま引退すんのか。それか急激に衰えるか

33: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:36:40.65 ID:UFBhXtSV00202
>>23
ライバル不在というか、無敗に拘りすぎてライバルになりそうな相手から逃げてるが正解や

35: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:37:24.42 ID:Rafjyp0h00202
>>33
具体的に誰や

42: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:40:08.52 ID:UFBhXtSV00202
>>35
真面目にウエイトアップしてればタンクが階級落としたタイミングでスーパーフェザーまで行けたやろ

62: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:49:07.31 ID:djKB9X6c00202
>>42
何階級飛ばしやねん
それに急に体大きくしても動けないぞ
避けてるとは言わんわそんなの

24: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:32:51.09 ID:+JarYzKy00202
フィゲロア負けたん?

27: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:33:29.19 ID:fh2myLmG00202
>>24
完全に完封負け

26: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:33:27.76 ID:3TyKBZZQM0202
Sフェザーまではいけるのでは?

34: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:37:13.66 ID:jaWrcD7ld0202
中谷の過大評価がすごい
こいつこそ大した相手とやってない
並レベルのチャンピオンやぞ

37: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:38:28.95 ID:6ig4rsM100202
でも更に上の階級制覇すれば功績にはなるだろ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.68] 2025/02/02(日) 13:41:41.73 ID:vKgwhE5600202
vsフェザー王者より中谷のが儲かるからな

45: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:42:40.75 ID:fh2myLmG00202
日本の「◯階級制覇」を持て囃す風潮なんとかせなあかんわ
井上だって5階級目くらいやったと思うけど本来はバンタムスタートでいい体格やで
無理して絞ってキャリアの半分以上を無駄にしてる

52: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:44:41.68 ID:6KUxhJe500202
>>45
パフォーマンス的にはスーパーフライで一気に強くなったからスーパーフライスタートが良かったかもね

131: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 14:40:42.23 ID:fvntxOfl00202
>>45
ここまでの才があるなんて誰も(本人も)思わなかったんだからしゃあないやん

51: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:44:31.72 ID:53EDZkRu00202
井上が突出しすぎててどんな相手も弱く見えるの草

55: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:45:28.59 ID:j8wjDczi00202
井上「前日から8kg戻しました」
キム「前日から12kg戻しました」

ボクシングという競技の欠陥を感じるよね 
ナチュラルウエイトでやれよ

61: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:48:19.72 ID:rt1vdTFh00202
フルトンの適正階級がフェザーなんやろな
フェザーで再戦したら負けるわ

65: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:50:17.26 ID:6f8qYLa900202
くっそつまらなくて草も生えない

70: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:52:47.58 ID:oHDUB19P00202
バンダム?だかにめっちゃノッポの外人いなかった。180くらいあるやつ

74: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:54:29.75 ID:djKB9X6c00202
>>70
エスピノサか?
そいつもフェザー級王者や
もう期待できるのはそいつくらい

78: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:56:52.18 ID:wn5ijhoV00202
フィゲロア有利ちゃうかったんか?

97: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 14:11:26.79 ID:PDO4ns7N00202
>>78
フルトン「フィゲロアはスーパーバンタムの時よりスピードが落ちてたがパワーは前のままだった」

フィゲロア弱体化してて草

94: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 14:08:51.22 ID:9gvRJUyR00202
フルトンでさえフェザー級チャンピオンになれるのに
何で井上はフェザー級にビビってるんだ?

96: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 14:09:56.56 ID:xU1u4hz/00202
ゴールデンタイムに民放で中継するの
なんで辞めてしまったの
亀田でさえ放送してたのに

103: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 14:17:26.63 ID:aKFA3Fhu00202
>>96
金ねンだわ

4: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 13:18:55.04 ID:Ud/WvhDa00202
フェザーに上がってまたフルトンとやるんか
なんかテンションあがらんな🥺

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride