91146654b7eed12d7802b9d657f4b421_640px

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738683560/

1: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:39:20.92 ID:QvOBtNHr0
楽天三木谷浩史氏がズバリ「マジで私立高校まで無料化する意味わからん」高校授業料の無償化巡り
ps://news.yahoo.co.jp/articles/fd4bab2d90bf618d7fc18bfafbe8c7877355e01e

2: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:39:47.34 ID:QvOBtNHr0
「マジで私立高校まで無料化する意味がわからん」と端的に記述。教育の無償化をめぐり自民党、公明党、日本維新の会の3党の実務者が協議し、高校授業料の無償化を優先的に議論した上で今月中旬までに一定の結論を出す方針が昨年12月に定まった際にもXで私見を投稿している。

 「なんでも無償化や補助金をばら撒けばよいというものではない」と前置きした上で「無償化や補助金は将来国民、若者が払う(税金)。あまりにも無責任なばら撒きばかりだ。こんなことやってるから隣国にも個人所得で抜かれ、どんどん下がっていく」とつづった。

4: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:40:19.48 ID:QvOBtNHr0
さらに「私立高校まで無償化?自律、自尊を重んじていた『維新』までも高校を全面無償化とは終わったもんだ」と指摘。「私立高校を無償化すれば私立高校の自律性、差別化はなくなる。ばら撒き政党に成り下がった?しかも日本の教育は全く行けていない。どうした維新??成長なくして、日本の国民は豊かにならない」と締めくくった。

 三木谷氏の一連の投稿に対し「私立まで無償化したら、国が供与する資金に著しい格差が生まれ、むしろ不公平になると思います。やるなら公立私立ともに一律同程度の補助にしたら良いと思うんですけどね」「全く理解できません。公立だけでよいです。説明聞いても理解できませんでした。修学旅行や副教材や塾など私立の子供たちには授業料以外にも金がかかりますし、補助してもらってやっと行けるようだと、途中で金銭的にドロップアウトするんじゃないでしょうか」「公立の意味がなくなりますね。先行している大阪では公立高が定員割れしているとか。いったい何をやってるの?と。それに大前提として高校は義務教育でない」などと書き込まれていた。

5: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:40:33.40 ID:FnrzCLyr0
そのためにめちゃくちゃ増税してるんだけどな

6: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:40:44.41 ID:WS4vvLsE0
頭の悪い政治家が言いがち

給食費無償化
高校無償化

15: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:45:32.84 ID:LF27pirl0
そんな事いってる暇あったら
自分とこの会社黒字にして株主に還元せいよ

16: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:45:43.73 ID:ad01fp5v0
高校ごときに何百万も必要な方がおかしいわ

19: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:48:08.12 ID:/qka9BvnH
大学無償でええやろ

22: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:49:05.72 ID:+RJ5tYUg0
これただ単に富裕層増税に反対する側のポジショントークじゃん

24: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 00:56:06.07 ID:UyXCoaNO0
奨学金も無償化も全額マイナンバーで記録して将来給料から天引きしろ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride