
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738928855/
1: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:47:35.75 ID:7q0ByOyT0
松中コーチ曰く、今のままでは遠くへ飛ばせないような打ち方をしてる選手が多いとのこと
2: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:48:48.05 ID:4iM/EdC50
ルーンファクトリー6
3: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:48:53.97 ID:mGdG8XWE0
当てなきゃ意味ないよ
|
4: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:52:11.80 ID:CAy3UrDr0
割れ要素は?
5: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:52:47.03 ID:Bzkg0ZF80
立浪和義の「割れ」
片岡篤史の「逆方向」
片岡篤史の「逆方向」
6: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:53:58.10 ID:Odxzb0L00
3年間何してたんだ?
7: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:54:53.81 ID:6vCON2qH0
テラス出来るまでは飛ばすよりヒット性の当たりを狙うのが正解やろ
9: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:56:49.37 ID:JFJ6aiUD0
こんなんで打線復活したら苦労しないんだよ
松中頼みなんて中日OBは悲しんでるぞ
松中頼みなんて中日OBは悲しんでるぞ
10: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:57:36.72 ID:xZ4p2wb60
西武ライオンズ打線は?
11: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:58:18.91 ID:6vCON2qH0
松中ラッキーやな
来年テラス出来るから打撃成績かなり上がるで
来年テラス出来るから打撃成績かなり上がるで
14: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:00:19.77 ID:BPOE9uOOr
>>11
来年までおれるんか?
来年までおれるんか?
13: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:59:55.53 ID:1mQo5McY0
まぁでもテラスは良い事だし666はもうないやろ
最初の年は最下位でもしゃーないけど飛ばせる奴やないと駄目って事にはならなくなるし
最初の年は最下位でもしゃーないけど飛ばせる奴やないと駄目って事にはならなくなるし
16: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:03:35.91 ID:yFoZF2W20
単打育成プログラムが染み付いているからな
17: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:03:36.11 ID:9DaFo7N60
打つ方はなんとかなるんかな
8: それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:55:41.34 ID:BPOE9uOOr
和田コーチから今度は松中コーチか
ガチで実績ある人が担当してるんやな
ガチで実績ある人が担当してるんやな
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
それを発芽させて育てられるかが重要やねん
立浪は好き勝手植えたうえにコンクリで舗装したからどうしようもない