引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739203153/
1: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 00:59:13.23 ID:JdC1zMy30
3: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:01:32.66 ID:AfvSx52F0
車要素ある?
5: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:03:04.56 ID:mxFtBuzv0
目玉やぞ
もっと驚け
もっと驚け
|
6: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:03:08.80 ID:jO/BqZ8BM
中国製だっけ?
7: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:03:50.43 ID:jO/BqZ8BM
ヘリコプターとの違いは何?
10: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:04:57.51 ID:h6TFuIW90
ドローンだよな
11: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:05:54.30 ID:YrfOt0qT0
車ってことはこれ公道走れるのか?
プロペラ邪魔で運転難しそうだけど
プロペラ邪魔で運転難しそうだけど
14: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:07:14.73 ID:jO/BqZ8BM
>>11
空に道があるってことなんちゃうか
知らんけど
空に道があるってことなんちゃうか
知らんけど
12: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:06:48.37 ID:4c+YNV0g0
空飛ぶヘリコプターは普通のヘリコプターや
15: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:07:28.65 ID:7EOaIzb70
空飛ばないヘリコプターなら四谷にあるやん
19: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:10:59.67 ID:/T+pRHHh0
車の定義ってなんだ?
22: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:12:53.50 ID:C6Fwa7ghd
みまごうことなきヘリコプターw
29: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:15:57.22 ID:lf3e3kqw0
でかいドローンやな
30: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:17:05.04 ID:lf3e3kqw0
道路に穴は開かないし、ソーラーパネル義務化もない。
関東のほうが土人よ
関東のほうが土人よ
31: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:18:58.05 ID:8x6uth2sd
空飛ぶクルマという名前のヘリコプターなだけやろ
33: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:25:34.90 ID:Ifw9+olm0
オスプレイでいいのでは?🤔
34: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:27:52.55 ID:0Fo9512r0
吉村はんのギャグはホンマえげつないでぇ~
35: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/11(火) 01:32:15.44 ID:KoAmamyE0
これ公道走れるんか?
36: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:32:46.00 ID:uyNaRJmtH
ただのヘリやん
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなの出せよ
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなの出せよ
25: それでも動く名無し 2025/02/11(火) 01:15:17.95 ID:wPyzzP1c0
最初は空飛ぶクルマが飛び交いまくる予定やったのに
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride