
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739412217/
1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:03:37.64 ID:4UMN+LzN0
佐竹知事の発言
「当初はブラウブリッツ秋田(J2)が新スタジアム建設に30億円出すという話だった。
それが『お金集められません。県と市で建てて』となった。
ブラウブリッツがお金出さないなら新スタジアムは当然ブラウブリッツ専用ではない。
アマチュアスポーツなど県民に幅広く利用してもらえる施設にする。そうでなければ県民の理解を得られない。
もし天然芝の養生を理由に他に使わせないなら芝の養生の費用はブラウブリッツに全額払ってもらう」
「当初はブラウブリッツ秋田(J2)が新スタジアム建設に30億円出すという話だった。
それが『お金集められません。県と市で建てて』となった。
ブラウブリッツがお金出さないなら新スタジアムは当然ブラウブリッツ専用ではない。
アマチュアスポーツなど県民に幅広く利用してもらえる施設にする。そうでなければ県民の理解を得られない。
もし天然芝の養生を理由に他に使わせないなら芝の養生の費用はブラウブリッツに全額払ってもらう」
2: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:04:09.54 ID:SJkWVx3L0
そりゃそうだ
3: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:04:24.74 ID:JOtk1olK0
ド正論
|
4: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:04:39.56 ID:jwkCCC8u0
さすがクマを送りつける知事
6: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:05:13.02 ID:8mj8I5Ji0
ぐうの音も出ないな
7: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:05:19.87 ID:3y3XDU300
クマに建てさせよう
9: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:06:39.36 ID:+9gxfIVM0
正論じゃん
15: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:07:31.18 ID:23uvOOhb0
「あとじゃこ天は貧乏くさい」
16: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:07:55.85 ID:HEZ3/Aac0
秋田にスタジアムって採算取れるんか
17: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:08:45.62 ID:ds1M4QO70
ユニフォーム売って30億稼げ
18: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:08:56.83 ID:nn3uk3hZ0
芝代だけ払えば占有できるってこと?
24: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:11:01.00 ID:NXUSznpOa
これには猫も納得
29: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:14:13.11 ID:9wabE0gr0
秋田なんかバスケだけあれば十分だろ
34: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:15:39.07 ID:AeWDxD9u0
主な秋田県の野球場
こまちスタジアム 25000人
さきがけ八橋球場 16421人
熊代球場 12000人
弁天球場 10000人
グリーンスタジアムよこて 10000人
横手市平鹿野球場 10000人
こまちスタジアム 25000人
さきがけ八橋球場 16421人
熊代球場 12000人
弁天球場 10000人
グリーンスタジアムよこて 10000人
横手市平鹿野球場 10000人
36: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:15:43.95 ID:nmMsOR4o0
秋田は0-0多すぎやねん
試合がつまらんところはいいスタ建てても客増えんぞ
試合がつまらんところはいいスタ建てても客増えんぞ
37: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:16:00.36 ID:dw4yYh0W0
そんなんだから若者に逃げられて人口減少まっしぐらなんちゃう?
58: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:22:41.56 ID:yvpInost0
札幌ドームの悪口はやめろ
84: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:32:15.56 ID:xE2CVd6u0
いくら地元チームとはいえJ2やJ3のサッカー見たいか
85: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:32:48.88 ID:Y3KsfSBed
野球バスケなんかの他のスポーツ施設って使用するチームが建設費出してるとこばかりなんか
94: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:35:22.97 ID:m2B+/7Hn0
何で天然芝しか認めないの?
100: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:36:42.78 ID:Lih9NV980
>>94
誰にもわかってない
現チェアマンですらこの規則いつ出来てなんで必要なのか知らないって言ってたし
誰にもわかってない
現チェアマンですらこの規則いつ出来てなんで必要なのか知らないって言ってたし
95: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:35:57.00 ID:ly52coXw0
Jリーグごとき土のグラウンドでいいだろ
98: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:36:35.78 ID:nrwshy3Ar
絶対やめろ
北九州市は悲惨だ
北九州市は悲惨だ
119: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:44:41.11 ID:Lih9NV980
五輪や万博と同じく作るの決定したら当初予算からどんどん金膨らむのも見えてるしな
123: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:46:20.36 ID:5GZB4EXN0
じゃあ秋田市が負担して市営スタジアムだ!
県はバスケでもやってろ
県はバスケでもやってろ
128: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:48:43.70 ID:0M63738o0
全部足したら100億くらいで新スタジアムできるのか
新国立の1600憶ってすげぇな16倍凄いんやろな
新国立の1600憶ってすげぇな16倍凄いんやろな
133: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:49:35.14 ID:AjquZINtr
東北で天然芝のサッカースタジアムってそもそも可能なの?
雪で埋まるんちゃうの
雪で埋まるんちゃうの
136: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:51:32.35 ID:rHaYMaPd0
チーム最高年俸550万のチームが30億建設費用意します!言うてなんで信じたんだよそもそも
12: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 11:07:19.94 ID:xE2CVd6u0
熊と戦ってる知事は現実が見えてますね
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride