LQAVHUBDP5O73FU37PEXFHNG5Q

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739430360/

1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:06:00.53 ID:B+aYHNg00
どうしてこんなに否定的なんや🥺

2: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:06:29.66 ID:0xGGowB40
それじゃ試合中ベンチでボッチでタブレットいじいじしてる大谷翔平がバカみたいじゃん

4: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:07:01.63 ID:g5Jeb4TR0
やっぱり大谷に嫉妬してる説はマジだったか

6: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:07:52.02 ID:dUgqaStV0
まあ引退した人は誰でも「自分がそのスポーツをやってた時期が1番いい」と思うからな

7: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:08:32.43 ID:C9Z/NvTu0
大谷の登場でホームラン以外面白くないことに気づいてしまった

9: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:09:15.35 ID:XALS6pjH0
>>7
もうメジャーホームラン量産できる日本人現れないけどどーすんの?

16: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:11:39.94 ID:fYXFFJJb0
>>9
イチローの頃はイチロー以上は現れんと思われてたしまぁ未来の事はわからんよ

8: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:08:49.51 ID:B+aYHNg00
野球を愛してるんやろけど
なんかいや~な感じ

11: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:09:43.54 ID:FZZq3mOEr
せやな
電子機器持ち込み禁止にしろや

12: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:09:57.64 ID:fYXFFJJb0
あんたも打率とか安打数で楽しむコンテンツやったやんけ

13: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:10:17.11 ID:2NZxnog60
イチローの動体視力をもってすれば打率犠牲にしてHRを増やせただろうけど
190cm以上で200キロのバーベルふんふん持ち上げている大男のゴリラには勝てないからね
仕方ないね

18: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:12:48.66 ID:y9GmLbMQ0
今の時代にやっていたら違ったのでは

20: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:13:09.10 ID:FZZq3mOEr
カンニングペーパー持ち込んでテストしとるようなもんやろ
そんなのが許されるんか

22: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:13:13.77 ID:xKtG0NAO0
楽天山崎「ノムさんにデータ野球教えてもらって配球パターン覚えたら覚醒したぞ」

28: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:15:11.62 ID:fBqD8j0Y0
このデータは確かにつまらない
no title

70: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:40:03.34 ID:AjYfLNwy0
>>28
ライト前でスリーベース打ってるけど何があったんや😵

30: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:15:28.08 ID:YP+Aru+uM
インプレーが減って動きがなくなるからや
今年も2つルールかえたやろ
守備シフト違反したやつはもう打席すら剥奪されるで

10: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 16:09:19.60 ID:Ygpy6kxn0
色んなもんが可視化されると萎える人はいるわな

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride