img_d9ca4575471a3264e5e6c0e5be48382d359124

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739496690/

1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:31:30.70 ID:+Zh0g9AE0St.V
黒田博樹

36歳 13勝16敗 202.0回 防3.07
37歳 16勝11敗 219.2回 防3.32
38歳 11勝13敗 200.1回 防3.31
39歳 11勝9敗 199.0回 防3.71 ←これ
翌年広島

2: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:32:32.65 ID:4mqmzNcN0St.V
イニングは無理だろうな

3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:33:09.16 ID:BG16TLDJ0St.V
絶対無理やろ

4: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:33:47.83 ID:hMQi5VtZdSt.V
200イニング投げられなくなるとか黒田ももう終わったか

6: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:34:39.20 ID:5IG2ayhU0St.V
そこまで行ったら200投げさせい

10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:35:52.13 ID:bGX7GyyB0St.V
>>6
ジーターとリベラのせい
マウンド譲った結果きっちり勝ちも消されたわ

52: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:38:22.83 ID:qLFknrme0St.V
>>6
200イニング投げると出来高発生しちゃうからだったんちゃうかな確か

7: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:34:40.60 ID:EsAPbRUD0St.V
頑丈すぎるやろ

8: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:34:44.35 ID:h+HgJTKZ0St.V
同い年の涌井だって最多勝狙うって言ってるんだからダルだっていけるやろ

9: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:35:20.12 ID:5IG2ayhU0St.V
日本復帰してからも衰え切る前に引退したのは偉いよな

14: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:39:49.26 ID:RquEF4040St.V
防御率は流石にいけるやろ

16: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:44:59.66 ID:uBr9kye10St.V
>>14
200イニング投げてこの防御率は絶対に無理だろ
黒田だって休み休み投げてたらもっと防御率良かっただろうし
ローテ守ってこれだけ投げててもこの防御率なのが凄いんだぞ
150回で3.71なのとは全然違う

29: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:55:46.82 ID:UlqSlMO30St.V
平野と黒田は男気なのに神の子はなんで‥

41: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:23:44.36 ID:OhetAnsK0St.V
広島でムチャしたから丈夫だったのか
丈夫やから広島のムチャに耐えられたのかどっちや

59: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 11:45:49.78 ID:luYJQNnM0St.V
黒田が39歳の2014シーズンで200イニング達成した投手は両リーグ合わせて33人
2024シーズン200イニング達成者は4人のみ
先発投手は規定到達すりゃ上々くらいになってきた

5: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 10:34:06.42 ID:GlIkvZx70St.V
イニングヤバすぎやろ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride