1696766268942-swWrcAWkEK

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739704751/

1: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:19:11.23 ID:IEdCsg0k0

2: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:20:20.64 ID:0kym4Ube0
やらかすって言ったりセーフって言ったり
お前の舌は何枚あんだコノヤロウ

4: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:20:41.02 ID:5M5GEqdK0
アメリカの緑茶って砂糖たっぷり入ってるんやっけ?

6: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:22:45.52 ID:GBP3f1Xf0
大変やな…

7: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:24:03.18 ID:GTBS3fcw0
海外だと飲むヨーグルトがしょっぱかったり緑茶が甘かったりするけど日本人が飲んだら違和感ある感じと同じやろ

10: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:25:11.94 ID:kb9iGl4E0
アメリカのお茶甘いから無糖だと違和感凄そう

11: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:26:04.71 ID:YpQM4NU7H
>>10
日本人が無糖のコーヒー飲んだとき違和感を覚えるのと同じだろ

12: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:26:09.20 ID:Y0rZqgst0
アメリカでも大谷の見て飲んどるぞ

13: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:26:26.79 ID:6BxnMK/60
コロナ明けしか知らんけどアメリカのおーいお茶は甘く無かったぞ

15: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:28:56.12 ID:AokgVwyY0
中国茶もなんやこれってなるしな

16: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:31:59.55 ID:zWqQLjxH0
ワイも初めてジャスミン茶飲んだときはこんな感じやった

9: それでも動く名無し 2025/02/16(日) 20:24:54.33 ID:tOixViL00
いい奴そう

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride