20250216-00010004-thedigest-000-1-view

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739768072/

1: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:54:32.20 ID:5mP86vkW0
元々NPB基準でも守備は並よりかなり下
NPBでも29本塁打が最多

レッドソックスでの成績
23年 140試合 .289 15 72 OPS.783
24年 108試合 .280 10 56 OPS.765

3: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:56:02.33 ID:JoMHlUhHd
あの契約出した方が悪い

4: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:56:22.43 ID:TQ8CdOcL0
まあカネはもらってるから文句は言えないな

6: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:57:47.37 ID:5mP86vkW0
OPS
イチロー NPB.943→MLB.757
松井秀喜 NPB.996→MLB.822
鈴木誠也 NPB.985→MLB.824
吉田正尚 NPB.960→MLB.776

70: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 15:17:33.63 ID:17w/c2v90
>>6
ようやっとるよな

8: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:58:40.49 ID:ZdHQjQyo0
チビはメジャーでは無理とわかったやろ

35: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:25:02.94 ID:GnIhITfd0
>>8
はいアルトゥーべ

9: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:58:45.83 ID:U4SifxkU0
数字だけ見ると左打者はダメなんかな

10: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 13:59:19.77 ID:hMeRXYaS0
メキシコ戦の3ランで騙された説

17: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:03:35.42 ID:s924j0g/0
>>10

契約すみだったな3月時点では

12: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:01:33.18 ID:vkOxfPUP0
正直長打は減るんだろうなとは思ってたが打率3割はいけると思ってた

13: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:02:22.67 ID:s924j0g/0
左を打てなすぎる

15: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:02:58.74 ID:znZLhz9/0
せめて3割はいってほしいわ

19: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:04:24.48 ID:uAbUsGIad
ボラスがマサ早く契約しろって言うくらいにはイカれた契約をレッドソックスが提示しただけよな

38: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:29:40.44 ID:EVIzcOuD0
ノイジーを5億でとるようなもんやろ
そら納得せんわ

44: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:33:15.30 ID:pPQ9xmqU0
守備糞は向こうでかなり軽んじられるやろ

55: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:46:38.52 ID:X13k8ceg0
鈴木誠也って息苦しそうに野球やってない?

62: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:55:59.01 ID:QxIiTLaY0
>>55
それなりに活躍はしてるんだけど、カブスっていうチームでは誠也みたいな脳筋タイプはあんまり好かれないみたいだな
野球脳が高くてユーモアもある今永は逆にめちゃめちゃ人気がある

60: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 14:53:08.25 ID:8+P40msxa
ドンッ!
2020(LAA) 52試合 9本 ※短縮シーズン
2021(LAA) 58試合 6本
2022(LAA) 47試合 5本
2023(LAA) 43試合 2本
2024(LAA) 57試合 0本
2025(LAA) 開幕前に手術。たぶん全休

68: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 15:11:17.50 ID:uAbUsGIad
>>60
アンチ乙
野球はお金を得るためだから

71: それでも動く名無し 2025/02/17(月) 15:17:57.16 ID:QoDJtMsD0
ボラスが有能すぎたせいで全員不幸になってる

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride