20250218-00000166-sanspo-000-3-view

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740022210/

1: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:30:10.43 ID:9USesU1v0
阪神・高卒3年目の井坪、ドラフト1位・伊原らルーキーに洗礼…「真剣勝負」と力を込める

 2人の新人投手が実戦形式の打撃練習に登板した。しかし、そこで輝いたのは高卒3年目の井坪だった。

 藤川監督から「気合を入れていけ」と送り出されると、ドラフト1位の伊原陵人(NTT西日本)から左翼への本塁打。同3位の木下里都(KMGホールディングス)に対しても外野深くに何本も鋭い当たりをはじき返し、井坪は「真剣勝負。どんどん手を出そうと思っていた」と力を込める。

 身長1メートル77と大柄ではないが、米大リーグ・ドジャースのベッツを参考にしているという、左足の力強い踏み込みで飛ばす右打者。将来性の評価は高いが、この日は勝ちパターンの一角のゲラにバットを折られ「あのレベルの投手にどう対応するかを考えたい」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd62b3bbfe08e8d6145cf2875fb6140d822a0db?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250219&ctg=spo&bt=tw_up

3: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:31:23.70 ID:ezIDgBDW0
こりゃアカンわ

4: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:31:45.21 ID:axc0nPyF0
井坪が凄いというよりこの2人がヤバいだけやん

6: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:32:26.68 ID:z8m9dx5s0
横山二世かよ

7: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:32:57.16 ID:cUX2DuUzr
紅白戦のときは打者と投手で活躍した側だけをポジっていけ

8: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:33:00.29 ID:NIwRMOoq0
低身長左腕は今や石川の時代と違って通用せんのに

10: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:33:46.31 ID:oMseRNbl0
二遊間ヤバいのに宗山スルーはな

22: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:44:23.12 ID:k5ub8r/fH
>>10
二遊三捕ヤバいのに二年連続投手ドラフト萎える

12: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:35:35.13 ID:ruMQFE/M0
ヤクルトの外れ1位伊原だったのは草

13: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:35:55.63 ID:b4lI0gLj0
>>12
どっちも外れやったね…

20: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:42:52.12 ID:k5ub8r/fH
優勝に貢献したドラ1投手マジでいないんじゃないか?
優勝に貢献したドラ1野手はスタメンの大半なのに

26: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:49:42.87 ID:cUX2DuUzr
井坪覚醒したな

30: それでも動く名無し 2025/02/20(木) 12:53:53.82 ID:dwD76tby0
井川慶氏が阪神ルーキー2投手を好評価 フォーム安定のドラ1伊原 ドラ3木下のツーシーム面白い
https://news.yahoo.co.jp/articles/393802301a9637d8940b689c770b42a4ec3ecbb8

節穴すぎだろ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride