引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740467639/

1: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:13:59.79 ID:xw/iuHeO0
むしろこの40年間で税金下がってるだろ
no title

2: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:15:36.94 ID:xw/iuHeO0
あのはデモは何を求めてるんやろな

4: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:16:29.20 ID:o8RpRdzpd
解体さしなくていいからこのルールだけはなくせよ…

6: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:17:16.25 ID:4U1zmi480
増税しすぎだろ

7: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:18:34.92 ID:uObX8Hmd0
間接税(消費税)のグラフ入れないのは何故?

8: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:18:39.26 ID:iwxmWQI20
数字も見れないようなやつがデモしてるだけ

13: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:20:31.03 ID:XLo1Moid0
恣意的なグラフで草
一番ぼったくってる消費税含めろよ

15: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:21:14.14 ID:xw/iuHeO0
消費税は増税するべきやろ
消費税を上げないと負担は現役世代だけに偏る

21: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:23:04.22 ID:KDlxhoFQ0
>>15
あんただけ仮に消費税100%で生活してみて結果報告してよ

23: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:23:54.98 ID:z+I9sPv90
外で喚くだけで何とかなるわけなくね?アホなのかな

28: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:26:42.35 ID:D4HLAsAq0
インフレって財務省のせいなん?

30: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:26:58.51 ID:vi+5YI7A0
>>28
アメリカのせいじゃね

41: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:33:10.70 ID:FlA3RASE0
社会保険料右肩上がりで草

10: それでも動く名無し 2025/02/25(火) 16:19:52.65 ID:Rs6PiKqa0
増税はしてるやろ で、解体って具体的に何すんの?

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride