
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740912828/
1: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 19:53:48.58 ID:PEfmdGlp0
米メディア「ジョンボーイ・メディア」公式X(旧ツイッター)が「トラビス・ハンターは、フットボールで両サイド(オフェンスとディフェンス)をこなすのは、野球でショウヘイ・オオタニが打ったり投げたりするよりも難しいと語る」とした動画を投稿した。
動画内で「あなたがアメリカンフットボールでやっていることとオオタニが野球でやっていること、どちらが難しいですか?」と聞かれたハンターは「多分、私がフットボールでやっているほう。オオタニはもちろん素晴らしい選手だけれども、フットボールのほうが体にかかる負担が大きいから」と答えた。
https://full-count.jp/2025/03/01/post1709693/
動画内で「あなたがアメリカンフットボールでやっていることとオオタニが野球でやっていること、どちらが難しいですか?」と聞かれたハンターは「多分、私がフットボールでやっているほう。オオタニはもちろん素晴らしい選手だけれども、フットボールのほうが体にかかる負担が大きいから」と答えた。
https://full-count.jp/2025/03/01/post1709693/
2: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 19:55:21.67 ID:PEfmdGlp0
ファンは「絶対に違う」「速球を打ってみろ」「野球を知ったように振る舞うのはやめろ」「打撃と投球はスポーツで最も難しいことの2つだが、オオタニはその両方において最高の選手の1人なんだ」「一瞬、フェイク(ガセネタ)かと思ったよ」「お言葉ですが、オオタニは162試合に出場。あなたは16試合だけ」「トラビス・ハンターは野球をやったことがない」などと声を上げた。
「ベースボール・イズント・ボーリング」がコメント欄で「どう思う?」投票を募ったところ、1日午前7時半時点で「同意する」が8.8%、「ありえない」が91.2%だった。
「ベースボール・イズント・ボーリング」がコメント欄で「どう思う?」投票を募ったところ、1日午前7時半時点で「同意する」が8.8%、「ありえない」が91.2%だった。
3: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 19:56:04.71 ID:PEfmdGlp0
20歳のガキに我らが大谷がバカにされたけどええんか…?
|
4: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 19:56:29.02 ID:wlOv0PUd0
大谷もうピッチャーやめてるやろ
9: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 19:58:29.90 ID:vRyDqMUG0
??「プロは才能ある奴の集まり。その中で突出したいなら人間性を磨け」
21: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:04:09.26 ID:pwwC2Fyx0
>>9
ハンターは今年のドラフトで全体5位以内は確定的な突出した選手だがな
ハンターは今年のドラフトで全体5位以内は確定的な突出した選手だがな
14: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:02:11.63 ID:WE4xxLaX0
大谷ハラスメントで草
19: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:03:38.97 ID:C2Cqe53N0
そんな大谷が高校時代は藤浪に憧れていたという事実
27: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:06:53.82 ID:luSU6Hfj0
カイラー・マレーにも聞いてみよう
30: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:09:14.83 ID:poZBOP980
でもアメフトは週一回しか試合しないじゃん
34: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:11:28.72 ID:GKk201DT0
ラインバッカーとクォーターバックならすごいと思う
87: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:33:10.21 ID:H9S7WYMe0
アメリカ人は何が楽しくてアメフト見てるんやろ
バスケは展開速いから楽しさが分かるけどさ
バスケは展開速いから楽しさが分かるけどさ
93: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:34:24.68 ID:0ppjfi270
>>87
実際見てみるとおもしろいぞ
実際見てみるとおもしろいぞ
102: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:36:00.02 ID:M9bZEACn0
大谷ってちゃんとアメリカ人に認知されとるんやな
126: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:46:12.80 ID:IEKhoJbr0
ドジャース移籍、スポーツ史上最高額契約でアメスポファンからの認知度爆上がり
所属チーム大事
所属チーム大事
135: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 20:48:44.40 ID:T5cw9a/R0
>>126
NBAだとクリッパーズの選手がレイカーズに移籍するようなもんやしな
NBAだとクリッパーズの選手がレイカーズに移籍するようなもんやしな
169: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 21:07:25.91 ID:ZV/4SZ7H0
他スポーツにまで大谷の事聞いてやるなよ
うっとおしいだけだろ
うっとおしいだけだろ
174: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 21:11:24.02 ID:IEKhoJbr0
>>169
それだけ大谷がアメリカで他競技のファンの間でも話題になる選手ってこと
それだけ大谷がアメリカで他競技のファンの間でも話題になる選手ってこと
170: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 21:07:45.62 ID:5UyUxXn10
アメフトって片方だけできればいいの初めて知ったわ
183: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 21:18:55.78 ID:dBMPtzix0
年棒の支払いは後でいいよ
これを言えない限り大谷は超えられない
これを言えない限り大谷は超えられない
191: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 21:28:26.71 ID:Pa0eTMDzd
アメフトは無理相撲みたいなもん
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
日本でもクリロナに大谷を知ってますかとか言ってたけど思ってること以外に答えよう無いし