202402190000490-w500_7

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740065826/

1: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:37:06.05 ID:Yxt7Trit0
1回でええんか?

3: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:38:40.28 ID:H3PQipEk0
普通に負けそう

4: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:39:09.39 ID:cc1rbBsI0
絶対1回じゃ足りないやろ

5: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:39:10.27 ID:Dd8KB4Jma
んなこと言ったら柔術紫帯のワイはワンチャン総合ルールで勝てる

6: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:39:40.21 ID:rn8piizb0
井上がキックを鍛えてる可能性は?

7: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:40:07.02 ID:TlOtR7TA0
舐めすぎだろ
井上尚弥が1回蹴り貰ったくらいでKOされると思ってんのか

55: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:29:33.38 ID:G/a4LuMc0
>>7
カーフ一発で子鹿だぞ

8: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:40:26.96 ID:OiSvclK60
そんなルールでやるならバチバチに蹴りも鍛えてくるから那須川負けるやん

11: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:42:40.30 ID:31sQhXGWH
ワイも銃火器ありルールなら那須川天心に勝てるわ

14: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:44:45.77 ID:Az3QtKGa0
あんま勝てそうな感じせんな

19: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:47:19.01 ID:v/HiBwiZ0
キックボクシングとムエタイとK1って何が違うの?

32: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:00:05.64 ID:Dd8KB4Jma
>>19
キックボクシングは元は空手家がムエタイと他流試合するために作った競技
ムエタイはタイの伝統的格闘技
K1はキックボクシングの興行の1つ

21: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:47:39.14 ID:PTk0D4S10
当たんねーと思うけどな

60: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 02:10:19.49 ID:sgDLfVO/0
>>21
腹から上はパンチをかわす要領で行けるけど、下半身を蹴られたらヤバいんじゃないか?

22: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:48:56.98 ID:QX66uHCn0
ボクシングの間合いとキックの間合いで全然違うからそれはそれで蹴りそうなタイミングバレるから無理だぞ

24: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:51:00.00 ID:l/+/T5Zy0
井上尚弥の蹴りでKOされそう

27: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:54:58.29 ID:vHptuj+T0
そりゃそうだろ
俺でも蹴りありなら井上尚弥とか余裕で捻り潰せるし

28: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 00:55:33.43 ID:ZDpH9wxO0
1発だけ銃使ってええならワイも無敵や

36: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:03:08.34 ID:Az3QtKGa0
ただしどうしてもというのなら
もう1回蹴っても良い

37: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:03:20.71 ID:hMfYSAuz0
ワイは身長186cm121kgなんやだけど、仮にワイと試合をしたとしたらどっちが勝つと思う?
ちな元ラクビー部

39: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:09:51.60 ID:dWDhpjHX0
>>37
最初期のボブ・サップで答え出てるだろ
恵体の素人vsプロのホビット
では恵体の素人が勝つ

40: それでも動く名無し 2025/02/21(金) 01:12:09.36 ID:BzNiuHYH0
なお井上も1回蹴ってもいいものとする

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride