3458a41884a0f1d418b2f8b0bdcb09f7_1

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741384699/

1: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 06:58:19.97 ID:ueiZIeK30
「俺的にはまあ本当にのほほんとしてるようにも見える。言葉が妥当でないかもしれないけど、もっと荒々しい、ガツガツした『石川ガツ弥』になってもらいたい」
相次ぐ故障の裏に隠れているであろう「弱さ」が歯がゆい。肩甲骨の痛みや左前腕の骨折、左膝の手術…。
昨秋のキャンプは左手首痛で打撃練習を回避した。それでも、春季キャンプでは1軍に組み込んだ。
過分に愛情をかけてきた。だが、2月最終盤に下半身のコンディション不良を訴えた。内野ゴロで一塁へ全力疾走した時だった。

指揮官は鉄人のニックネームで親しまれた元阪神・金本の名前を出した。「金本さんまではいかないにしても、自分の弱っちいところを意識してもらいたい」。
死球で左手首を骨折した翌日、右手1本で安打を放った伝説を再現せよとは言わない。望むのは、グラウンドに立つ使命感だ。

「オレの中ではちょっと決まっているけどね。(シーズンでも)4番は石川昂弥でいこうと思っている」。4番・三塁として一人前になることを切望している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62ac450b855254d9a66e8477226b91144f19887

2: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:00:55.15 ID:7qmRNrAL0
無理させて故障したら球団は責任取れるんか?

5: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:08:40.23 ID:vTfTBLVbH
細川いらんならくれや

6: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:10:43.47 ID:xUv7+AZr0
細川プレッシャーに弱そうなんよな
下位で打たせたい気持ちもわかる

7: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:14:51.24 ID:yPKkd2iJ0
中田使えよ

8: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:16:59.93 ID:UO5PSL8c0
細川6番って正気なの

9: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:19:56.19 ID:2lw63Po/d
選手時代の実績のないやつを監督にするなよ

11: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:27:34.14 ID:Dg3a/PQ40
まぁ現ドラで拾った選手より生え抜きのドラ1優先するのはしゃーないわ

12: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:28:57.49 ID:Q48RMJqD0
こういうことやってダメになったのが小笠原だって学んでないんやな
エコひいきして使いまくった結果勘違いさせちゃうんや

27: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 08:00:17.45 ID:Kv772u+d0
>>12
結局こういう贔屓をやるからガツガツしないんだよなぁっていう

13: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:29:15.05 ID:9kjoBz4r0
GW前には4番細川になってるわ

17: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:40:42.90 ID:u4bq/gS90
実績薄い奴を6番で気楽にやらせろよ

18: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:42:36.59 ID:AUEi01Bu0
細川中田を下位に並べるのもな
中田7番はええんやが

19: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:43:50.53 ID:7YIgQluO0
4番を中心に考えると5番が大事で6番も大事ってどんどん深みにハマる

20: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:46:11.96 ID:wxXuiM/W0
細川2番or3番ならわかる

21: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:51:26.14 ID:5Mnx6kiS0
もしかして立浪の方がマシだったのでは?🤔

26: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 07:57:38.59 ID:2lw63Po/d
根尾にしろ石川にしろ危機感が感じられない
ダメでも使ってもらえるという甘えがある

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride