
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742035814/
1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:50:14.73 ID:9EzmDGWm0
指摘相次ぐ「飛ばないNPB球」打ったカブス選手の印象 198発ターナー「少し硬い。MLBの球を使っていれば…」
データ上でも裏付ける数字が。打球速度や回転速度などを計測しているMLB公式のデータサイト「ベースボール・サバント」によると、この時の鈴木の打球は初速111.7マイル(約179.7キロ)、角度20度で、期待打率は「.970」、凡打確率は3%だったが、アウトになった。
強打者ジャスティン・ターナーは、ボールの違いを問われ「少し硬いと感じたね」と口にした。さらに「そこまで遠くには飛ばなかった。MLBの球を使っていればホームランを打てたかも」とも語り、日米のボールの質が注目された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb44e9f5f2373501d4e7c9f05928eff661e0531
データ上でも裏付ける数字が。打球速度や回転速度などを計測しているMLB公式のデータサイト「ベースボール・サバント」によると、この時の鈴木の打球は初速111.7マイル(約179.7キロ)、角度20度で、期待打率は「.970」、凡打確率は3%だったが、アウトになった。
強打者ジャスティン・ターナーは、ボールの違いを問われ「少し硬いと感じたね」と口にした。さらに「そこまで遠くには飛ばなかった。MLBの球を使っていればホームランを打てたかも」とも語り、日米のボールの質が注目された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb44e9f5f2373501d4e7c9f05928eff661e0531
2: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:50:47.86 ID:NvK5NFYJ0
一方ドジャースは…
3: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:51:01.97 ID:6Pn9bzWt0
なおド
|
5: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:51:12.14 ID:zUzdLMOR0
カブスが雑魚なだけで草
6: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:51:25.94 ID:Kdjy8l0j0
所詮カブスの選手よ
10: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:53:05.87 ID:I/f4TPBU0
ドジャースとかいう空気読めないやつら
11: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:53:32.78 ID:TJ0vJ0Vo0
カブスも戸郷やったら打てたのにな
12: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:53:49.89 ID:Y5Y7zBTp0
夜の試合データで慌てて球戻したのが海外にバレるまでがワンセット
15: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:54:21.37 ID:yeuPWeuJ0
誠也の打球、メジャー球のデータより20m失速
大谷の打球、メジャー球のデータより5m失速
大谷の打球、メジャー球のデータより5m失速
16: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:54:25.83 ID:ydgcu4MoM
昼間の試合見て正岡記者がウキウキで書いたんやろなあ
そもそも打球速度が180キロ出てる時点で反発に問題ないことセルフ論破してますやん
そもそも打球速度が180キロ出てる時点で反発に問題ないことセルフ論破してますやん
20: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:55:02.58 ID:F+sxg8eU0
ドジャースさんに数時間で論破される
22: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:55:32.03 ID:banwaWCo0
なお
23: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:55:34.02 ID:PyXbdWkg0
やっぱ本物は違うんだな
24: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:55:54.70 ID:SoQ5XODd0
戸郷ならカブスもボーナスステージだったろマジ
26: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:56:12.98 ID:URZYoiL/0
大谷のホームランもあんま飛んでない感はあった
まぁ、今の殆どのプロ野球のピッチャーが過大評価されてるのは間違いない
まぁ、今の殆どのプロ野球のピッチャーが過大評価されてるのは間違いない
27: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:56:16.65 ID:Ds0KF0Yr0
明日答え合わせやね
30: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:56:40.84 ID:F+sxg8eU0
球のせいにしてたら世界一にはなれない
34: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:57:31.02 ID:yo8KHblWM
"本物"の打者は球を問題にしないってことや
37: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:57:41.90 ID:PWJ5yRBT0
カブスとドジャースの差ってこんなでかいんだな
44: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:59:31.53 ID:oYN0NSeP0
ボール関係なかったwwwwww
45: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:59:46.62 ID:Iq4IyT1C0
大谷にだけ飛ぶ球使ってそう
46: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:00:07.25 ID:mz8fXp5G0
ドジャース「関係ないね」
47: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:00:13.37 ID:0oeHVpY+0
濡れスポに脳破壊されたか
8: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:52:33.05 ID:X9kKg9WK0
カブス「球がねえ…」
ドジャース「なんや?」
カブス「…」
ドジャース「なんや?」
カブス「…」
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride