
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742195443/
1: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:10:43.63 ID:pWJFFQ690
野球離れに加速感「世間に選ばれなくなる」 実数把握開始も…学童“6000チーム消滅”の内実
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb31d8e2bd9b75bcc12cf6f7af5816ffc791be7
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb31d8e2bd9b75bcc12cf6f7af5816ffc791be7
2: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:12:10.13 ID:pWJFFQ690
終わりです
3: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:13:54.74 ID:yJuXyOPo0
べつになくなっても困らん
|
6: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:17:16.65 ID:UXnP/sjq0
お金かかるから
7: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:17:46.25 ID:iGXlMW250
6000以上無くなる前と人口が違うやろ
子供減りっぱなし何だからそりゃチームも減るさw
子供減りっぱなし何だからそりゃチームも減るさw
8: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:17:58.35 ID:EpEOAiK20
道具が高いし揃えないといけない
9: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:18:18.31 ID:Z5iOpW9m0
大谷「グローブ贈ったのに…」
10: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:18:31.42 ID:asL0UtTjH
子供少ないのもあるんちゃう
12: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:19:32.11 ID:fKFLI+RB0
ガキはスパイクいらないし、バットもチーム所有で十分
ドリンクも各自持参でOKよな
ドリンクも各自持参でOKよな
36: 警備員[Lv.11][新] 2025/03/17(月) 16:45:34.44 ID:tI/h/6Oz0
スポーツプレイヤー全体が少子化で減ってるよな
11: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 16:19:21.87 ID:iiJsAbq90
ワイが死ぬまでの間にプロ野球が観賞用の娯楽として残ってれば別にいいよ
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
サッカーチームの減りは少子化の影響と同じぐらい
逆にこの10年増えたのはバレー