20250323-00338375-tospoweb-000-1-view

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742680710/

1: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 06:58:30.26 ID:VBhWkjz/0
【日本ハム】新庄監督 オープン戦好調も…最終盤で噴出した〝エスコン芝問題〟に隠せぬ不安
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9e813b0292272096c5a2a06308b1804f51af03

2: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 06:59:43.24 ID:VBhWkjz/0
この日、ヤクルトの中堅手・塩見が6回に今川の中前打を処理した際に、ボールを落球。
そのボールを拾おうとした矢先に、足を滑らせたのかバランスを崩し倒れ込んだ。

この場面を振り返り新庄監督はこう懸念を示す。
「塩見君にしても(芝で)滑ってるじゃないですか。外野の芝が長いのか、土が柔らか過ぎるのか。
この間、万波君も水谷君も(外野の芝生部分で)滑っていたから。気になりますよね」

昨年に比べ天然芝部分が滑りやすいとなれば、外野手は必然的にケガのリスクが高まる。
それだけに指揮官も、不安が拭いきれないのだろう。
シーズン開幕まで残り1週間を切った中、対策を施すにはあまり時間がない。
特に外野の芝に関しては「もう(修繕は)間に合わんでしょう」と新庄監督も半ば諦め気味で
「(選手が)スパイクとかを代えていくしかない」とできる範囲内での最善策を試みるようだが…。

3: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 06:59:54.44 ID:tGr9jeFy0
冒頭だけ読んだけど何でわざわざ劣化させるの

4: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:03:49.73 ID:VBhWkjz/0
>>3
天然芝は維持にお金かかる

7: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:10:02.20 ID:HrPmgj5B0
札ドの芝を嫌がって移転してこれは流石に草

10: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:11:23.34 ID:L0ClKueh0
スパイク長くしたら芝が荒れて余計に悪くなる負のスパイラル突入や!

19: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:16:26.03 ID:6pRJps+l0
札ドのめちゃくちゃ不評やったやつより酷いん?

20: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:18:01.42 ID:nEQDzVu80
>>19
あれはレベルが違う
というかエスコンの人工芝に問題があるなんて話はしてない

30: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:40:47.94 ID:fF8PKKmcd
欠陥球場

14: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 07:14:11.47 ID:zr16FrMl0
塩見だけかと思ったら万波も滑ってたんかい
危ないならなんとかしろ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride