引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742960220/

1: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:37:00.21 ID:OS7gX6zX0
日本でこれだぞ?中国は普通に大災害クラスじゃねーの?

5: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:39:57.34 ID:8Rwh+e8HH
ピーク時は1m先も見えないらしい

8: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:42:12.45 ID:YnbLZAdr0
ほれ

no title

7: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:41:36.21 ID:cgm5a92+0
砂漠緑化とか根本的な対策ないんか?

11: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:44:28.57 ID:NrJN+Z23H
>>8
999で草

19: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:48:15.32 ID:QilaYvf0H
数十年くらいしたら北京が砂漠に呑まれるって話聞くよな

22: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:49:17.71 ID:61bRCDbW0
中国では砂塵暴って呼ばれてるらしい

23: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:49:35.34 ID:1D0mctwBr
>>22
必殺技みたいやな

26: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:50:13.32 ID:hKylR50bd
pm2.5とか中国から落ちてくるって聞くし

31: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 12:56:25.21 ID:AoOxu07p0
大気汚染999ってカンスト無くしたらいくつなんや

39: それでも動く名無し 2025/03/26(水) 13:27:55.68 ID:Ubcgr0AI0
快晴なのに霧みたいに覆ってるとか
もう終わりやね

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride