fish_unagi2

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742366411/

1: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:40:11.49 ID:pQhGA9HI0
ニホンウナギの稚魚が5年ぶりの豊漁だ。九州や四国で前年度の2倍以上とれているほか、日本向けの輸出が多い中国でも漁獲好調だ。「白いダイヤ」とも呼ばれる高額な稚魚の価格は、足元で前年度平均と比べ7~8割安い。稚魚が成長する秋以降、スーパーや外食店のうな重は値下がりする可能性がある。

2: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:40:29.29 ID:pQhGA9HI0
ウナギが5年ぶり豊漁 稚魚7~8割安、うな重値下がり期待

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB124CX0S5A310C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1742288596

3: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:40:55.10 ID:UmFy5bgQ0
安いし量に制限あるからそこまででもないよ

4: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:41:42.67 ID:cqNDP06K0
未来「物価高の影響で値下げはしません」

5: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:41:43.49 ID:2RMYicc40
こういうときに捕るからまた減るんや

6: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:41:49.83 ID:W9DCGued0
完全養殖に成功したからもう少しすれば毎年安定して食えるようになる

8: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:43:58.42 ID:ZeWbB+fp0
うなぎって稚魚取って育ててるん?

10: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:44:35.79 ID:d6oDIpLU0
食べて応援

12: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:48:54.92 ID:VXG1mrhz0
なんか解明されたんやなかったん?

16: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:52:11.30 ID:P1k14piX0
ウナギのブランドがどうこう言って安売りはしないやろ

19: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 15:54:23.35 ID:IU/hnUlE0
で、また来年や再来年には今年の鰻は不漁ですとか
言うんやろ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride