引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744635564/

1: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 21:59:24.78 ID:78JEg7JE0
「大阪メトロ中央線」で行ったで

no title

no title

3: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:00:28.81 ID:78JEg7JE0
東口から入った
no title

no title


ゲート通過には20分かかった
no title

4: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:03:29.54 ID:78JEg7JE0
券を買う

2ヶ月前予約(ここで人気なやつはほとんど埋まる)

1週間前予約

当日予約

70: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:38:41.19 ID:gCSKwPAK0
>>4
2ヶ月前から予約取らなあかんのか
モームリに電話や

5: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:03:45.40 ID:kzYqP9Pb0
チケット代以外で中でどれくらい料金かかった?

10: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:05:41.50 ID:78JEg7JE0
>>5
180円
水だけ

9: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:05:21.77 ID:78JEg7JE0
万博リングは正直500億の価値はあると思ったわ

no title

no title

no title

14: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:06:13.86 ID:MtAvOWu00
>>9
いいねー実際そこそこかっちょええわ

23: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:09:01.79 ID:R4oO0AmeM
>>9
綺麗やな

62: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:34:16.12 ID:5gJh42gw0
>>9
実物写真見るとなんやかんやスゲーな

13: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:06:09.55 ID:4ULxQbXU0
1日2日でランキング作れるほどパビリオン回れたんか?

26: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:11:55.48 ID:78JEg7JE0
>>13
ワイの行った中ランキングや

15: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:06:31.95 ID:78JEg7JE0
食い物飲み物の持ち込みは自由や
外で買って持ち込むの推奨

no title

no title

59: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:32:10.41 ID:BZbJK/DQ0
>>15
値段書けよ

67: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:37:02.30 ID:78JEg7JE0
>>59
すまんw
りくろー1065円
551は1400円や

22: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:09:00.60 ID:78JEg7JE0
席はクッソあるから座る場所には困らんで
no title

(池沿い全部座れる)
no title

50分500円の席はごく一部やった
no title

31: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:14:01.49 ID:FJv+HEKB0
通期パスもちやろ?

34: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:15:56.93 ID:78JEg7JE0
>>31
ウィは貰った一日券だけや

33: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:15:31.34 ID:78JEg7JE0
岩落とし休憩所は言うほど怖くなかったで
思った以上にガッツリ補強されてたのと、網が設置されてた
no title

no title


とはいえ見た目も悪いし雨除け/日よけ効果ゼロやったからのなくてええわ

no title

no title

39: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:17:26.79 ID:MtAvOWu00
>>33
スカスカで草

40: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:18:15.82 ID:MNgEEgY50
>>33
意味ないやんけ
ゴミやな

42: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:18:32.54 ID:GvlDwAfe0
>>33
何がしたかったんや?

46: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:20:27.30 ID:78JEg7JE0
>>42
たぶん、アートなんやないの
ワイは無意味やと思うけど、金が有り余ってるなら大阪の税金で好きにやればいいんじゃないのと思います

55: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:27:48.99 ID:Esy9cTpg0
>>33
本当に日除け雨よけ効果ゼロで草

56: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:28:31.30 ID:yRTJIRKo0
>>33
ますます意味不明で草

43: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:19:02.94 ID:78JEg7JE0
天気について
めちゃくちゃ風強いから傘折れる
レインコートは“絶対”必要や。
no title

no title


雨降ると中心の森のエリアと大屋根リングの上通れなくなるから
リング下通らないといけない
no title

45: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:20:21.71 ID:MNgEEgY50
はよパピリオンやれやノロマ

48: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:23:38.01 ID:78JEg7JE0
>>45
パビリオンについて
断トツの絶対的トップは「サウナ」や
太陽のつぼみサウナ
これが1番行く価値のある楽しいパビリオン。

no title

no title

no title

120: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:14:28.07 ID:46vbNwB8M
>>48
万博行ってわざわざ風呂はいんの?
めんどくさいやろ

52: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:26:18.56 ID:78JEg7JE0
タオルとポカリ1ℓが入場時に支給される(無料)
no title

サウナの内容は、グループセッションでサウナ→水風呂→休憩→サウナ→水風呂→自由時間30分

更衣室は清潔で、鍵付きのコインロッカー、シャワー(シャンプーリンスボディソープ)、ドライヤーがある
出たあとにオロナミンCとポカリスエットがもらえる

no title

no title

60: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:32:25.97 ID:78JEg7JE0
飯について
ボッタクリどうこうを議論する前に
食いたいと思える店がない

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

72: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:38:52.20 ID:U8MPooVs0
>>60
それほど高すぎることもないな

61: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:33:09.02 ID:78JEg7JE0
そして価格はボッタクリやと思う
でもテーマパークと比べてそこまで異常に高いか?と言われると全然そんなことはない。
他のテーマパークと同じくらいのボッタクリや

76: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:40:46.24 ID:h7ykc31Y0
なんかこう激ヤバ最先端テクノロジーみたいなんないの?

78: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:42:45.06 ID:78JEg7JE0
以下、ワイが見た中でパビリオン見る価値なし国
あまりにも手抜きが過ぎる国が多い。

タイ
ポーランド
モンゴル
未来の都市
アクアドーム
アゼルバイジャ

84: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:45:51.08 ID:YDn+KXnIM
トイレの画像はよ

92: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:51:56.37 ID:78JEg7JE0
見る価値ある国
アメリカ
→中身はないが、映像は作り込んであるし臨場感とか没入感はトップだった。大谷見れて良かった

中国
→国宝級のやつとか色々持ってきてて、ギミックもしっかりしてた
今日で見た中で万博の意義をちゃんと考えてる唯一やる気ある国やった
月の裏側の石(砂w)は話題のやつやんってなってちょっと嬉しかった

パレスチナ
ガチでなんも用意できてなくて草生えた
イスラエルの虐殺への抗議としてメッセージ性が強いと感じたから見る価値あった

93: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:53:08.53 ID:AS/9Z+IF0
>>92
パレスチナ草
アメリカそこまでか
楽しみにしとくわ

101: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:00:56.73 ID:BnDFcETaM
>>93
アメリカは大谷ハラスメント仕掛けてくるクソパビリオン😡
no title

no title

no title

no title

no title

no title

103: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:02:51.35 ID:+uwr5mle0
>>101
これ万博か?
野球ミュージアムじゃなくて?

108: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:07:33.09 ID:BnDFcETaM
>>103
グランドキャニオンとか紹介したと思ったら唐突に大谷ハラスメント開始やぞ😡
no title

no title

99: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 22:56:08.12 ID:rAH34jTgr
>>92
パレスチナが一番おもろそう

114: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:11:04.19 ID:78JEg7JE0
>>99
パレスチナはフリー素材の写真が引き伸ばしで貼ってあるだけやったの笑ったわ
でも深い意味があると思うと複雑な気持ちや
no title

no title

no title

no title

no title

no title

102: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:01:42.82 ID:mVAg0GKv0
大阪万博で生まれた名言

「どんだけ並ばせるねん!」
「あかんやん。」
「濡れるやん。あかんわ」
「これは最悪だね。運営が本当によくない」
「ママもう無理」
「漏れる、漏れる~」

105: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:03:47.96 ID:AS/9Z+IF0
>>102
名言にするには弱すぎる
来年には絶対忘れてるやろ

115: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:12:02.88 ID:V795tUiyM
おおつまんなそうやな

125: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:20:13.44 ID:78JEg7JE0
>>115
正直、想像してたほど驚きとかは無かったわ
いい意味でも、悪い意味でも
想像してた通りのつまらん万博だった

でも大阪住んでる人なら一回くらい行っても毒にも薬にもならんと思うで
暇つぶしにはなる

116: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:12:48.38 ID:8b9V48h20
行きたい要素0やな

121: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:17:24.48 ID:AS/9Z+IF0
サウナ入りたかったけど予約取れんかったわ
5月の平日行ける事を祈りたい

131: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:24:10.54 ID:78JEg7JE0
>>121
係の人に聞きました
4月中までは1回15人のセッションだけども
5月からは9人?とかになるとかで倍率は50倍以上になりそうなんやって
多分相当ラッキーじゃないと当たらない。空きが出ることもない

134: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:25:22.45 ID:AS/9Z+IF0
>>131
おわぁ…マジか😭
楽しみにしてたのに

128: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:22:36.36 ID:eVtWw2MJ0
連休は激混みやろなあ

148: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:35:27.74 ID:h75tjd9N0
こんなに楽しそうならみんなで行かなきゃな

153: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:38:11.39 ID:BnDFcETaM
>>148
歩き疲れてお腹も空いたら”なにわ黒牛“食べながら休憩するとええで😡
no title

no title

172: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:51:18.45 ID:GeqvuZRB0
>>153
オフィス街の弁当屋かよw

155: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:38:34.71 ID:78JEg7JE0
>>148
想像通りの楽しさやったで
非日常のお祭り騒ぎが好きなやつは楽しめると思う

ワイもはしゃいで28,000歩20km歩いちゃった
no title

173: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:52:07.31 ID:tetskO2h0
持ち込み可能なのに551持ち込まない奴おるん?

124: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 23:20:12.94 ID:WjP2eM9T0
このスレだけで満足やな

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride