引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745712285/
1: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:04:45.36 ID:w6WeTBgg0
2: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:05:39.89 ID:ly1HNXUi0
洗濯ばさみが空飛んでて草
4: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:06:05.92 ID:w6WeTBgg0
|
5: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:06:08.38 ID:B88Gw1ld0
ドローンすらまともに飛ばせないのかよ…
6: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:08:31.50 ID:JfKqbjV50
でもプロペラ一個壊れたくらいじゃ墜落しないっていう安全性の証明になったね
7: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:08:31.86 ID:mSUMx24o0
アカンやろこれ
8: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:09:42.00 ID:/KtwTqeO0
墜落しなくても部品が下の人に当たったらヤバイだろ
9: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:10:22.48 ID:hyfKuxf30
まあ一個くらい壊れても飛べる頑丈性能示せた😤
10: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:11:28.99 ID:V7wRoxBB0
ボキィッ!って折れてて草
11: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:11:37.68 ID:uoe00Z5V0
言うほど車か?
12: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:12:27.34 ID:U6GNtAz/0
>>11
空飛ぶクルマではなく人が乗れるドローンってツッコミはNGや
空飛ぶクルマではなく人が乗れるドローンってツッコミはNGや
13: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:12:46.44 ID:bml10V/z0
プロペラ停止ならわかるけど折れるのは設計ミスだろ
15: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:13:49.48 ID:lkCbAjhR0
ローター一個逝った程度では落ちないとも言えるな
16: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:13:58.16 ID:bCXCGpT2a
良かった人が乗れなくて
17: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:15:43.80 ID:Y91a2Ejg0
クルマなら地面走行しろよ
19: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:17:18.90 ID:6mV5BW300
壊れるん早すぎんか
20: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:19:11.06 ID:zUJhfwmA0
このゴミにいくら使ってんだ
22: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:22:06.75 ID:wcrlTKOC0
吉村はんを乗せて飛ばしてみよう
24: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:23:14.83 ID:Djpclc310
吉村は乗れると思ってるから乗ってもらおう
26: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:35:33.50 ID:+NSL86CW0
思ってた車と違う
29: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:39:50.46 ID:D+CyvrtM0
ほら吉村乗って海の上飛べよ
34: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:45:30.15 ID:Kbg7OPDO0
本場のお笑い
36: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:46:41.75 ID:Kbg7OPDO0
企業に買わせた券と関係者数上乗せした数字でノルマ達成
38: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 10:00:45.45 ID:+Ml7fTki0
まだだ……たかがメインローターをやられただけだ!
37: それでも動く名無し 2025/04/27(日) 09:50:29.24 ID:mBGJy/Qt0
やっぱドローンって凄いわ
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride