20240124_hotta_ay

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745805455/

1: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 10:57:35.43 ID:PSJ+QzKA0


https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025040700002-spnavi?p=2

外れ外れ1位で迷った堀田と宮城
 二度も1位を外した時点で、即戦力として高く評価できるピッチャーはもう残っていません。それでは将来性のあるピッチャーにいこうということで指名したのが青森山田の堀田賢慎でした。このとき、最後まで迷ったのが興南の宮城大弥(オリックス1位)です。宮城のスライダーはとにかく一級品でスタミナもあり、高校生ですが割と早く一軍に出られるという評価をしていました。

 堀田は3年生になって評価を上げてきたピッチャーでした。実際に見たのは春の東北大会。この時のお目当ては2023年に中央大からドラフト1位で巨人に入った花巻東の西舘勇陽でしたが、その西館はまだ体もできていなくてボールもそれほど来ておらず「大学に行った方が良いな」という印象でした。花巻東の試合が終わったので帰ろうかと思っていたら、担当の柏田が「青森山田の堀田も気になるので残ります」と言うので私も残って見ることにしたのです。堀田は体も大きくて投げ方も迫力がありましたね。西舘より数段上でした。変化球の指のかかりがばらつくので宮城と比べると時間はかかると思いましたが、体のサイズやスケールは宮城よりも魅力がありました。原監督も「大化けしたら大きい方が良いだろう」と最終的に堀田という結論になりました。

2: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 10:58:33.27 ID:qRJk71zw0
ならFAで獲るだけだから

3: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 10:59:29.10 ID:UQSQk01p0
別に堀田も悪くないしスケールが大きい方を取るべきやと思う

4: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 10:59:34.63 ID:n3M0vR1c0
原コメ「大化けしたら大きい方が良いだろう」

5: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 10:59:38.13 ID:QIX7qxl50
悩んでる時点で育てられなかったやろ

9: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:01:01.58 ID:FMhXgj1j0
結果論すぎてアホくさ

10: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:02:12.23 ID:6N92Sgrb0
巨人が宮城とっても田口みたいに最初だけで今頃中継ぎしてたわ

11: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:02:45.11 ID:VDKWNtur0
伸びしろとかスケール感みたいなのを過剰に評価し過ぎなんだよな

プロはまだしもアマ好きファンとかは本当にこれ

13: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:04:15.32 ID:UQSQk01p0
>>11
興行やしスター性は大事やで

14: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:04:24.19 ID:53cOffS50
このインタビュー、長谷川元スカウト部長のコメントやぞ

15: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:04:45.28 ID:/9K4Vda20
これスカウト部長のレポやん
これで最終的に長谷川は左遷されたんやで

17: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:05:19.74 ID:ph9wBFZn0
別に原ほとんど関係なくて草

24: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:07:50.75 ID:Zk9c9VM40
このインタビューのどこを読んだら原が堀田を欲しがったと読み取れるんや

25: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:08:51.87 ID:UQSQk01p0
>>24
大化けしたら大きい方が良いだろって言ってるやん

28: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:10:52.78 ID:BrSTue9D0
>>25
そりゃデカい奴はいらんなんて言うわけないだろw

32: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:15:45.32 ID:UQSQk01p0
>>28
だから堀田推してるやん

37: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:19:54.65 ID:2hVjYLA80
>>32
何言ってんだこいつ

40: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:21:09.05 ID:UQSQk01p0
>>37
スケール大きい選手が欲しいから堀田を推したそういう話やん

43: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:25:30.29 ID:Y8KXHju00
未完の大器やぞ

44: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:27:05.78 ID:ZhLK2QKm0
巨人はいつも後出しで有能選手と悩んでましたって出してくるな

42: それでも動く名無し 2025/04/28(月) 11:25:13.81 ID:EhhsQ6yu0
宮城が凄かっただけだろ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride