
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745916927/
1: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 17:55:27.68 ID:eSZ7CCEV0NIKU
2: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 17:56:11.29 ID:K16eV3Uu0NIKU
駄目じゃん
3: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 17:56:44.42 ID:8lWA6KtA0NIKU
はい、また来年
|
4: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 17:58:31.74 ID:j4RHXfJd0NIKU
まーたはじまった
5: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 18:00:27.85 ID:xoWOvp0S0NIKU
選手生命終わるやろ靱帯は
7: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 18:02:25.15 ID:oqu65SJj0NIKU
まあ後十字靭帯なら大丈夫や
9: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 18:03:09.80 ID:dyjBLAYNHNIKU
やばいな
もうショート無理かも
もうショート無理かも
11: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 18:03:43.61 ID:nvwQxtv00NIKU
保存療法とかいう地雷
これで良くなったやつおらんやろ
これで良くなったやつおらんやろ
12: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 18:05:23.73 ID:n2kqvfwg0NIKU
この球団、何か理由がないとおかしい
乳酸菌シロタ株と靭帯の強度の関係を明かす必要がある
乳酸菌シロタ株と靭帯の強度の関係を明かす必要がある
15: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 18:07:21.45 ID:nvwQxtv00NIKU
>>12
靭帯食って成長してそう
靭帯食って成長してそう
20: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 18:11:21.18 ID:7sBiVYQA0NIKU
前に比べたら後ろは幾分かマシなはずや(希望)
32: それでも動く名無し 2025/04/29(火) 18:32:25.28 ID:+41yA3Em0NIKU
断裂ならともかく損傷なら手術するほとでもないんやろ
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
怪我自体は治っても復活までは相当時間かかるな