20250503-OYT1I50044-1

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746320618/

1: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:03:38.85 ID:EQBSGUlG0
インドが数日内に攻撃してくる可能性」をパキスタンが示唆――核保有国同士が立つ戦争の淵

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6172e3366dbe88bb18115fbf1140e8110e9a43ab

2: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:04:07.16 ID:EQBSGUlG0
パキスタンは諜報機関の情報として「インドが数日内に軍事攻撃してくる可能性」を示唆し、その場合には「徹底的に報復する」と警告した。

インド、パキスタンの両軍は4月23日以来、国境付近で散発的に銃撃戦を展開するなど、緊張が急速にエスカレートしている。
 それにつれてインド・パキスタン国境が閉鎖され、ヒトやモノの行き来がストップした。両国政府はそれぞれ大使館員を段階的に引き上げさせ、さらに相手国民も国外退去させている。
 

3: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:04:16.59 ID:EQBSGUlG0
そのうえインド政府は両国にまたがるインダス川とその支流の水利用に関するインダス水条約から一時的脱退を宣言した。これによってパキスタンに流れ込む水をインドが制限する懸念も高まっている。
 インダス川とその支流はパキスタンの農業用水やダム用水の約80%を占める。

4: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:04:50.13 ID:Qx2a20e60
ここも長いこと揉めとるし開戦したら止まらんよな

5: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:05:02.43 ID:jMPytW1B0
まーたイギリスのせいで戦争が始まるんか

6: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:05:23.24 ID:aestbnrg0
にぽんはどうしたらいいの?

12: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:06:08.70 ID:v954+IsW0
数日前にも48時間以内にとか言ってたけど

20: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:08:40.35 ID:dwpRswVo0
どっちも軍隊強い国やんけ

25: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:09:19.43 ID:lUrFMWXk0
最悪のタイミングで草

27: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:10:05.96 ID:6Jc93eo/0
水止めるのはライン超えやろ

32: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:11:22.27 ID:vte+drSP0
インド株手出さなくてほんと良かったわ

122: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:50:23.94 ID:EOT/0AZ+0
>>32
基本戦争中は株価上がるで

161: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 11:16:25.57 ID:0GgnZ1zi0
>>32
むしろこれから買うわ

34: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:11:52.30 ID:MHyXGbkd0
ちな両国核を持っている模様

43: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:13:39.30 ID:vte+drSP0
もうカレー食べれないねぇ

44: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:13:43.89 ID:04hNYXyU0
人類の平和なんて夢物語やな

51: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:15:21.48 ID:nGvHf3Yg0
宗教戦争はあかん長引く

57: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:17:44.60 ID:LmfJSBOb0
中国対西側の代理戦争か?

59: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:18:01.75 ID:v954+IsW0
パキスタンってそんなに強いの?

65: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:20:54.45 ID:IbN9Ngg40
なにが原因で揉めてるの?

71: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:23:11.45 ID:LmfJSBOb0
>>65
カシミール地方でパキスタン側の過激派が観光地の人間を襲撃して24人ほど殺してた
イスラエルと同じパターンやね

75: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:24:04.00 ID:jLkNoV9Z0
インド=滋賀?

77: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:25:18.14 ID:Sdjk3Jsu0
>>75
その喩えならパキスタンが滋賀

76: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:24:41.29 ID:2F8wSzGJa
インドって人口多い割にイマイチ跳ねないの何でや

86: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:28:08.65 ID:w0Sc0H1l0
インド人がスケジュール守れるわけない

88: それでも動く名無し 2025/05/04(日) 10:29:32.41 ID:jLkNoV9Z0
核の撃ち合いとか迫力凄いだろな

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride