64b24474-98b6-4f5a-9893-4ce31f49f0e5

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746786339/

1: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:25:39.71 ID:+TRvk4U30
 大谷はこの日を終えて11本塁打は両リーグ4位タイでトップに1本差に迫っている。21長打は同5位タイ、89塁打は同4位と素晴らしい成績を収めている。一方で16打点は同96位タイ。米データ分析サイト「オプタ」の公式Xは「5月以降で本塁打、長打、総塁打でトップ5入りしながら、打点で90位以下にランクインした選手は初めて(打点が公式記録になった1920年以降)」と投稿した。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b94a30c6365e06fbe90c06d62016386b9945acb

2: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:26:27.29 ID:h71UySFr0
一番だからしゃーない

4: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:26:48.72 ID:sYLmKdPW0
アメリカ特有の謎記録

5: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:27:04.00 ID:5jzkFTET0
謎記録乙

6: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:27:05.14 ID:hwleb74q0
新記録コレクターの血が騒いだんや

7: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:27:07.11 ID:ed1wLyLSd
珍記録ならナンバーワン

9: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:28:43.77 ID:nHR6Y73Cd
DHC大谷

11: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:29:21.11 ID:q6RVyMnh0
どちらかというと不名誉記録やな

12: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:29:49.49 ID:AvOIzLhu0
>>11
なんで?

23: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:30:55.34 ID:O3MFGV/V0
本場の野球はやっぱ日本のプロ(笑)野球とは違うな

29: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:31:34.28 ID:X4F29d8r0
50本60打点を目指そう

41: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:33:40.42 ID:Hfn16Rf80
シュワーバーって今4番打ってるんやな

44: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:35:13.84 ID:TiXo4gKC0
意味のない記録だよ

45: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:36:19.92 ID:B6RoBeBn0
絶対越えられないって点ではある意味凄そう

54: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:40:35.40 ID:ULgukETP0
こんだけソロばっかりで得点圏打率低いとたまたまとは言えなくなってきたな

55: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:40:56.19 ID:EQnxzhiP0
どんな記録だよ

48: それでも動く名無し 2025/05/09(金) 19:36:47.75 ID:GRbstq0C0
しかもパパになってからは史上初

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride