Image_20250425_111226_035

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745510245/

1: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 00:57:25.36 ID:CtGcVdrI0
市長「サッカーということとはちょっと少し離れますけども 実は秋田市の財政が非常に今厳しい状態になってると。
今財政に基金いわゆる秋田市との貯金が一桁数億円あるいは戻っても10数億とかその程度になってきてます。
(略)
新設・改修ということを合わせて検討しながら、秋田市としてのある種の財政的なそのアッパーと言いますか、そこはそこでしっかりと出していかなければこれもまた市民の皆様に対する説明責任だという風には思ってます。
(略)
それとまた秋田市がどこまで負担できるかっていうことはやはりまた財政的な規律性という意味では考えなければいけないというとこもあるので
そういうとこも含めて是非これから。
また先ほどの経済効果もある、あるいは新設・改修の可能性、技術的なもの、コストもある、あるいは秋田市としての財政のある種のアッパーもあるという、こういろんなことを全てこういうテーブルの上に出しながらオープンにあの市民の皆さんにも市議会の皆さんにも、あるいはサポーター・スポンサーの皆様にもお示しをしていく」

2: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 00:57:41.88 ID:CtGcVdrI0

7: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:16:09.26 ID:N7bPqnIy0
サポーターにふるさと納税させたらあかんの?

9: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:24:32.60 ID:OrQdeXTG0
>>7
ふるさと納税も実質税金だよりやで
その分他自治体に入るはずだった税金減るし

8: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:23:09.17 ID:yXuK5E2T0
ジャパネットは凄いんやなあって

11: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:28:09.84 ID:ZMIzS1Ik0
>>8
もう閑古鳥やろ

12: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:31:49.57 ID:faqeLRog0
秋田は人口おらんしな
どうやって外から金稼ぐか考えんと

14: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 01:36:04.31 ID:6qyXI8GM0
>>12
県外民に金落としてもらいたいなら県境にコンビニ一軒建てればええんや
一日300人一月1万人は来るで
百億のサカスタよりよっぽど効率いい

32: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 03:47:22.87 ID:b1f1nrF60
秋田県って金持ちなん?

33: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 04:07:14.45 ID:isx04+1S0
豪雨豪雪災害にクマ
限られたお金はサッカースタジアムより市民県民の生活を守れる使い方しないとね

34: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 04:13:20.50 ID:k+d82/Gg0
いい加減Jリーグは税金でほぼ自分たち専用の豪華スタジアムを造らせるのをやめろ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride