20250512-00000059-dal-000-4-view

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747072122/

1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 02:48:42.04 ID:vZ5VsjMo0
古市憲寿氏、中居正広氏側の反論に私見 守秘義務解除への”態度”めぐり「これが事実だとしたら、本当にひどい」



社会学者の古市憲寿氏が12日、自身のXを更新。

中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、中居氏側の代理人弁護士が同日、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)が設置した第三者委員会(委員長・竹内朗氏)が同事案を“性暴力”と認定したことについて、

「一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為は確認されなかった」として反論したことを受け、私見を記した。



古市氏は「中居正広さんの代理人弁護士による「釈明要求」と、第三者委員会の報告書を読み比べて思ったこと。第三者委員会の報告書では、中居さんが守秘義務解除に応じなかったという「態度」(p27)も、「性暴力」認定の根拠としていた。しかし今回の釈明要求によれば、中居さん側が守秘義務解除を提案したにもかかわらず、第三者委員会から「2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない」という返答があったという。これが事実だとしたら、本当にひどいよね。自分から守秘義務解除は必要ないと言っておいて、その「態度」を問題にしたのだから。どうしたらよかったの笑」と指摘。



続けて「しかも中居さんが6時間のヒアリングに応じたというのに、その内容は報告書にほとんど反映されていない。ヒアリングが3月9日で、報告書の発表が3月31日ということは、すでに相当程度、内容がかたまっていたと考えてもおかしくない。そもそもフジテレビを変えるための第三者委員会が、中居さん個人にフォーカスを当てる必要はあったのか。ひいてはそれは相手側女性の名誉を傷つけることにもなった可能性もある。第三者委員会が守るべき「中立・公正で客観的な調査」は本当に行われたのか。代理人弁護士が求める「釈明要求」に対して、真摯に回答して欲しいと思う」とした。


s://news.yahoo.co.jp/articles/1fe37b8a827604988d779d279db8502b0592fa79

4: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 02:52:05.91 ID:dYLv/bKP0
みんなが不幸になればいい

6: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 02:55:10.58 ID:P+GzHloM0
中居もさっさと裁判起こせばいい

7: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 02:58:27.80 ID:3NYlEP/S0
それも一方当事者の主張でしかないからな
古市がどちらに肩入れするのも自由やが肩入れするだけアホ見る事案やで

11: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 03:15:06.16 ID:fNfzdhw60
反論があるならさっさと中居は会見に出てきて喋ったらどうなんだ

13: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 03:17:02.37 ID:IbkLqTtf0
なんや形勢逆転かいな

15: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 03:17:39.88 ID:fNfzdhw60
何も言わずに逃げるように引退した事が全てだと思うよ

19: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 03:26:57.64 ID:RqyzLDy00
被害者がPTSD発症して示談結ぶようなことをしたのは確定なんで

21: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 03:28:53.44 ID:krHmiu0O0
山里が憶測だけでモノ言って叩かれたのに
ほんとこういうバカは次から次へと湧いて出てくるなww

24: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 03:49:35.49 ID:XsBpWuaK0
さすが中居の番組のレギュラー

26: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 03:59:38.78 ID:xfkyWOBp0
こいつ忠義がすごいな
いいやつじゃん

35: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 04:27:02.75 ID:BRLvz/oy0
そこだけひっくり返した所でなにがあんの?
大人しく隠居しとけや

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride