20250513_togo_sv

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747255744/

1: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 05:49:04.58 ID:0eIxvefb0
エース・戸郷には苦言を呈した。
打線の援護で4敗目とはならなかったが、5回8安打4失点でKO。
昨季まで3年連続12勝の右腕が大誤算となっており
指揮官は「真っすぐ、フォーク、スライダーしかないからね。
現代の野球では厳しいのかな、と僕は思うんですけど。
よっぽど全部の精度が良くないとね、なかなか厳しいかなというのは本人とは話したんですけど」
と、球種の少なさを指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8424927e901e304c56b1cf14e81805ab97f15d2a

2: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 05:52:07.13 ID:X5kx0Aqc0
ワイはそう思わんが仮にそうだとしても今言う?

3: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 05:55:00.17 ID:MysMkA79d
甲斐さん、熱望して呼ばれたはずなのになぜかエースの専属捕手の座を大城に奪われる

6: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 06:04:18.02 ID:jP+FrYPl0
>>3
なんで大城なんやろ
去年ノーヒットノーラン決めた時の試合のマスクは岸田やったのに

7: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 06:09:01.16 ID:hFeT7RT20
>>3
グリフィンも岸田を選んだ

4: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 05:57:00.42 ID:jLave0+/0
なんで今言うんだよ
大城の捕手としての資質もバッテリーコーチやディフェンスコーチ時代に言わないし後出しすぎる

5: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 06:00:52.03 ID:cgeKkOp50
昭和パワハラ親父の語る現代🤔

11: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 06:15:27.40 ID:hFeT7RT20
これ言うた結果おかしなったんなら問題やけどな

13: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 06:17:37.27 ID:Jf77AtmaM
中継ぎ抑えなら十分や

14: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 06:22:05.04 ID:LvcNDFon0
これで3年連続二桁勝ってたのに、今更言われてもネェwww

15: それでも動く名無し 2025/05/15(木) 06:22:55.36 ID:/G00HFUs0
上原もシュート覚えた年散々やったやん
球種の多さとか関係ないわ

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride