20250517-05171052-sph-000-1-view

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747439103/

1: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:45:03.09 ID:odAGKN8UM
佐々木朗希、故障でも登板志願の姿勢を監督擁護「闘争心のある男」 今後は正直な説明願う「彼には学んでほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6a414d919ba73e180b691703f9c5ef0797b507

2: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:46:14.42 ID:odAGKN8UM
ロバーツ監督は会見に出席。佐々木が痛みを抱えながらプレーを続けようとしていた理由を問われ、
「彼はやっぱり闘争心のある男なんだと思う。彼はその場にいたかったんだ。投手陣が調子を崩していたのを知っていて、自分なら対処できると思ったんだ」
と離脱者の多いチーム事情を考慮しての選択だったことを強調し、こう続けた。
「だから、彼はそれを自分でなんとかできると感じた。でも、そのパフォーマンスに現れ始めたんだ。
球速のばらつきや不安定さが出てきて、それで彼自身がようやく我々に打ち明けてくれたんだ」

「コミュニケーションは双方向じゃないといけない。だから、我々には知らされていないことはわかりようがない。
だから、彼には学んでほしいんだ。自分の状態を率直に伝えてくれれば、我々には選択肢があるってことを。それはロウキにとって良い学びになったと思う」

3: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:46:54.69 ID:XYjxXWqK0
25歳ルールでまだ年俸安いから良かったな
クビ切っても痛くない

4: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:48:21.98 ID:XTi4kN6/0
小学生かな?

6: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:49:24.26 ID:ViaXjMSd0
工場とかで社員が非正規に言うやつね

12: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:52:44.12 ID:EYFJO0WK0
ロバーツって明らかに佐々木のこと好きではないよな

21: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:58:03.97 ID:Ask13Vc70
>>12
ロバーツに限らず今んとこ佐々木好きになる要素あるんか?

14: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:54:09.39 ID:mgiWPnAE0
ロバーツも言葉選んで大変やな

16: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:56:09.87 ID:HLziZmus0
大谷の意識の高さがあればな
朗希にも藤浪にも

26: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:00:20.75 ID:dK97G5T20
>>16
大谷も違和感あったのに投げて2回目の手術やけどな

20: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:57:42.85 ID:Knqf+0bZ0
MLBの監督はみんな口では褒めるし、失敗してもかばうよ
日本みたいに選手を叩いたりってのはまずない
ただ、口ではかばっておいて、翌日マイナー落ちとかクビとかよくある

46: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:12:36.00 ID:/AVvYgOp0
>>20
分業がきっちりしとるからロバーツは現場運用で編成はフリードマンやしな
お互いプロとして相手の領分には口出さないようにしとるから上手く行くんやろ

24: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 08:58:58.47 ID:Dr/xCg0s0
ロバーツっていい人を演じようと必死だよな何でなんやろ?

48: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:14:15.91 ID:oXEWGaae0
>>24
佐々木に対して甘いだけだろ
23て自分の息子みたいな年齢やろうし

25: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:00:00.20 ID:Xjh6xd/i0
大谷も嘘ついて投げてたよな

31: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:04:36.02 ID:hZPeDoJi0
アメリカは日本と違って監督が公然と選手を批判することほとんどないからなあ

36: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:06:57.10 ID:gzCCJKKI0
これ野球に限らず仕事でもよくあるやつやん
だましだましやって破綻寸前に周りが気付いてor本人が申告して「何で今まで黙ってたん?」って半ギレされるやつ

37: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:07:01.62 ID:fu0Rvb2k0
まぁ甘やかす気持ちはわかる
復活したらやっぱサイヤング級の投手なのが事実やからな

40: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:09:31.64 ID:JfjjMY+o0
ドジャース高校やさしい

41: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:09:38.53 ID:9ax1Jg8A0
メジャー初登板の力んだ投球はなんだったんだのか

44: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:11:32.61 ID:JfjjMY+o0
今年の山本を見てると
ドジャースの育て方は正しいんやろな

29: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:03:30.30 ID:COK4PXI90
😡「痛い時はちゃんと言ってね!」
😡「ごめんね!」

9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride