
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747421509/
1: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 03:51:49.01 ID:ougIzuBF0
ついに一時代が終わったな
ラーメンチェーン「天下一品」で、東京、神奈川、埼玉の少なくとも10店舗が2025年6月30日で閉店する。首都圏に展開する店舗の3割近くが閉店することになるが、運営会社はその理由について明らかにしていない。
全国で209店舗を展開
天下一品は、1971年に京都で創業した「こってりスープ」が特徴のラーメン店だ。公式サイトによると、25年5月16日時点で全国に209店舗を展開している。そのうち東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏には34店舗営業している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad8a7f9120657a3e457e8ad7cde5ef32e538574
ラーメンチェーン「天下一品」で、東京、神奈川、埼玉の少なくとも10店舗が2025年6月30日で閉店する。首都圏に展開する店舗の3割近くが閉店することになるが、運営会社はその理由について明らかにしていない。
全国で209店舗を展開
天下一品は、1971年に京都で創業した「こってりスープ」が特徴のラーメン店だ。公式サイトによると、25年5月16日時点で全国に209店舗を展開している。そのうち東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏には34店舗営業している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad8a7f9120657a3e457e8ad7cde5ef32e538574
3: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 03:52:30.40 ID:+mn5enKJ0
アレだけ店舗あったのに
|
5: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 03:53:45.78 ID:0Y0bF4Qu0
まぁずっとは続かんよ
6: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 03:53:50.61 ID:wDWDnCG40
関東でフランチャイズしてる企業が全部三田製麺所に改装するつもりやとか
正直三田製麺おいしくない
正直三田製麺おいしくない
12: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 03:56:52.50 ID:HnNg2rcR0
>>6
限定とか含め何食っても50点ぐらいの味で後悔する
限定とか含め何食っても50点ぐらいの味で後悔する
9: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 03:56:02.95 ID:HnNg2rcR0
値上げしすぎや
13: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 03:58:33.74 ID:CH7W+NKk0
調子乗って値段上げすぎや
1000円の価値しかないもんをいくらにしてんねん
1000円の価値しかないもんをいくらにしてんねん
17: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 04:02:06.27 ID:pO7YVb6F0
>>13
こっさりに930円も払えんわ
こっさりに930円も払えんわ
16: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 04:01:51.93 ID:X1ivsevJ0
なーんも入ってない麺とスープだけのやつがギリ1000円より下やな
ちょっと具乗せたりサイドメニュー頼んだらすぐ2000円3000円
ちょっと具乗せたりサイドメニュー頼んだらすぐ2000円3000円
19: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 04:05:20.23 ID:0Yg6LciK0
>>16
マジかだいぶ変わったんやなチャーシュー丼好きやったのに
マジかだいぶ変わったんやなチャーシュー丼好きやったのに
20: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 04:05:27.94 ID:Os68dBmer
閉店は売上の問題なのか
賃貸の契約上の問題なのか
人員の問題なのか
賃貸の契約上の問題なのか
人員の問題なのか
21: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 04:10:52.47 ID:4JQIzs3A0
リンガーハットも1000円やしなぁ
37: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 04:57:40.62 ID:+IwOApGp0
カルボナーラのほうが美味いことに気づいたからな
9800: 俺内野手 2099/03/34(金) 00:00:00.00 ID:nanj_pride
たまにならまだしもラーメンに3000円かけるならちょっと足して焼肉行くわ